お盆の一週間が終わりましたお休みの人も多かったので、いつもとはちょっと違った緊張感
そんな中、新しいシステム導入のために業者さんから出された宿題やら何やらで、なんとなく落ち着かないものの
ちょっとずつは進んでると思うので
ぼちぼちやってきま~す
遺さザアー 焼津の方言 浜言葉
焼津の浜言葉を遺す会 会長 長谷川寅吉さん
今日も「ね」の段でーす
ネジコム無理に押し込む これは方言に入らないカモ
ネションベンタレ未熟者と馬鹿にする 「寝ションベン」を「垂らす」だね
そういえば・・・続きは最後に~
ネエーッタ泣いた これはそのまんまナマった感じだね~
ネェータッテル沸騰している 「煮え立つ」がなまりました~
ネト、ネチ痛んだ食物に出来るベトベト。カビの一歩手前。 ネトネト、ネチネチ・・・擬音語っぽい感じかな
ネチギャール寝ていて首のすじを痛める 「寝違える」ですよーっ
ネェーチャウ眠ってしまう 「寝る」「寝入る」からですね
「ネションベンタレ」といえば・・・
この前、げんちゃんが夜中に起きて
げ「おかあさん、ぬれちゃった~」
母「着替えてきな」
げ「スゴクいっぱいしちゃったから、上の服もビチョビチョなんだけど」
母「いいよ全部替えてきな
」
げ「お布団もびっしょりなのぼくどこで寝ればいい
」
母「いいよお母さんのとなりで寝な
」
げ「わかったありがと
」
・・・そして翌朝・・・ものすごいビッチョビチョ
母「げんすごいしたっけねー
なにか夢でも見たの
」
げ「うんおしっこ大会
」
母「そうかーーっそいじゃあ気持ちいいっけら~
」
げ「うん」
父「げん、そいでどうだっけだ」
げ「優勝した~」
父「よくやった」
オリンピック競技に
ソフトボールを復活させよう
バックソフトボール
再びソフトボールがオリンピック競技として採用されるよう復活へ向けた取り組みや活動を続けよう
平成20年(2008年)9月15日更新BACKSOFTBALLオリンピック競技復活へ向けて
~坂井アニからのメッセージ~