去る10月、台風で被災した伊豆大島ですがここによくダイビングで訪れている私の弟が
伊豆大島の復興のお手伝いをしたいと
始めた活動です
ご賛同いただける方は、コメント欄などを通じて当ブログにご連絡ください
以下、弟のフェイスブックより
【REVIVAL】IZU-OSHIMA
おおよそではありますが、シリコンバンドの運用方法が決定しました。
(伊豆大島復興シリコンバンド)
①価格は¥1,000...
②お一人様1個まで
③シリコンバンド装着写真を1枚
④色は写真の5色,各20個
(各解説)
①私の力の無さで元手が¥500程度かかっております。大変申し訳ありませんが希望者にはこの元手¥500に伊豆大島への気持ち¥500を加えた¥1,000での販売とさせて下さい。
②このバンドには多少なりとも宣伝効果があると思いますので、出来る限り多く方にこれをはめて頂き、多くのお客様が伊豆大島に訪れて頂きたいと思います。申し訳ありませんが、お一人様1個とさせて下さい。
勿論、家族代表で3人分等という場合でしたら問題ありません。
それでもいっぱい欲しいねん!という方がいらっしゃいましたらご相談下さい。
③100個全てが売れた暁には購入された方100名のシリコンバンドを付けた笑顔の写真を一枚のパネルにして支援金と共にお渡しするつもりです。
私から直接購入頂いた方についてはその場で写真を撮らせて下さい。勿論メール等で送って頂いても結構です。
④シリコンバンドの色は5色(水色、黄色、紫色、ピンク色、オレンジ色)で、それぞれ20個ございます。ただ、申し訳ありません。各色は無くなり次第終了となってしまいます。
ご希望の色が無い場合もございますので、その際はご了承下さい。
このシリコンバンドはダイバーに限らず、人を選ばず付けられるようにデザインしました。
シリコンバンドの大きさですが、21cmという少し大きめのサイズとなっております。だってその方が目立ちますし、用途も腕に限らずに付けれるじゃないですか。
近い未来か遠い未来かは分かりませんが、全てが売れた暁には売り上げの全てである10万円全てを伊豆大島への支援金とさせて頂きます。
希望される方については、郵送と銀行振込による対応も考えておりますが、朝早く夜遅い人間ですので迅速な対応には期待しないで下さい。
あくまで最終手段として考えて頂ければと思いますので、よろしくお願いします。
色の在庫、販売の進捗状況はFacebookにて公開していきます。
以上です。伊豆大島に元気を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/f3/9ebaf1dac306ff1d6e55f4af7bc63613.jpg)
準備段階
というよりも、伊豆大島のために何かしたいって話てて
発注を出す直前と発注直後に話は聞いていたのですが
完成次第アップ
って言われてました
イイものができてますよ~
私のところでストックありますので
私あてにご連絡いただければオッケーで~す
ご協力をよろしくお願いいたします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
オリンピック競技に
野球とソフトボールを復活させよう
バックソフトボール&ベースボール![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
再び野球とソフトボールがオリンピック競技として採用されるよう
復活へ向けた取り組みや活動を続けよう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
平成20年(2008年)9月15日更新BACKSOFTBALL
オリンピック競技復活へ向けて
~坂井アニからのメッセージ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baseball.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/3a/23ca73eb64b8d3a7cfedc4251b8e0417.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
YOMIURI ONLINE(読売新聞)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
子どもの目標の場に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
おおよそではありますが、シリコンバンドの運用方法が決定しました。
(伊豆大島復興シリコンバンド)
①価格は¥1,000...
②お一人様1個まで
③シリコンバンド装着写真を1枚
④色は写真の5色,各20個
(各解説)
①私の力の無さで元手が¥500程度かかっております。大変申し訳ありませんが希望者にはこの元手¥500に伊豆大島への気持ち¥500を加えた¥1,000での販売とさせて下さい。
②このバンドには多少なりとも宣伝効果があると思いますので、出来る限り多く方にこれをはめて頂き、多くのお客様が伊豆大島に訪れて頂きたいと思います。申し訳ありませんが、お一人様1個とさせて下さい。
勿論、家族代表で3人分等という場合でしたら問題ありません。
それでもいっぱい欲しいねん!という方がいらっしゃいましたらご相談下さい。
③100個全てが売れた暁には購入された方100名のシリコンバンドを付けた笑顔の写真を一枚のパネルにして支援金と共にお渡しするつもりです。
私から直接購入頂いた方についてはその場で写真を撮らせて下さい。勿論メール等で送って頂いても結構です。
④シリコンバンドの色は5色(水色、黄色、紫色、ピンク色、オレンジ色)で、それぞれ20個ございます。ただ、申し訳ありません。各色は無くなり次第終了となってしまいます。
ご希望の色が無い場合もございますので、その際はご了承下さい。
このシリコンバンドはダイバーに限らず、人を選ばず付けられるようにデザインしました。
シリコンバンドの大きさですが、21cmという少し大きめのサイズとなっております。だってその方が目立ちますし、用途も腕に限らずに付けれるじゃないですか。
近い未来か遠い未来かは分かりませんが、全てが売れた暁には売り上げの全てである10万円全てを伊豆大島への支援金とさせて頂きます。
希望される方については、郵送と銀行振込による対応も考えておりますが、朝早く夜遅い人間ですので迅速な対応には期待しないで下さい。
あくまで最終手段として考えて頂ければと思いますので、よろしくお願いします。
色の在庫、販売の進捗状況はFacebookにて公開していきます。
以上です。伊豆大島に元気を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/72/a33c9bde322fcd0b3e99dc5c402303ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/f3/9ebaf1dac306ff1d6e55f4af7bc63613.jpg)
準備段階
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0135.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baseball.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
再び野球とソフトボールがオリンピック競技として採用されるよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
平成20年(2008年)9月15日更新BACKSOFTBALL
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baseball.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baseball.gif)
![](http://www.softball.or.jp/images/banner_2020_tit_2_b.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/3a/23ca73eb64b8d3a7cfedc4251b8e0417.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)