日本女子ソフトボールリーグ2部静岡大会を振り返る
の日曜日限定かつ2試合限定コース
その2
平成26年4月27日(日)静岡県掛川市小笠山運動公園E
晴れ
風なし
試合時間1時間50分
楽勝
日本ウェルネスS大学 000 000 0 0
NECアクセステクニカ 111 000 X 3
バッテリー 日本ウェルネススポーツ大学 ●山崎・大塚-長谷部
バッテリー NECアクセステクニカ 〇三木-中島・稲垣・中島
長打 二塁打 吉野(日本ウェルネススポーツ大学)
序盤のリードを守り切ったNECアクセステクニカが開幕節無傷の3連勝
NECは初回、打撃絶好調の4番・嘉屋がセンター前にタイムリーを放って幸先よく先制した2回には9番・中島のタイムリー
3回は6番・玉里の犠牲フライ
どこからでも得点できる打線に、足を絡めた機動力を十二分に発揮し、効率の良い攻撃を披露
投げてはルーキーの三木が3回までをパーフェクトピッチング
4回以降はヒット5本を許したものの、要所を締める新人らしからぬ投球で完封勝利をもぎ取った
日本ウェルネススポーツ大学は序盤、強打のNEC打線を相手に各回を最少失点に抑えた中盤からは打線が奮起
吉野のツーベースなど毎回のようにランナーを出したものの
ホームに辿り着くことはできなかった
好投の山崎・大塚を援護できず、大金星とはならなかった
オリンピック競技に
野球とソフトボールを復活させよう
バックソフトボール&ベースボール
再び野球とソフトボールがオリンピック競技として採用されるよう復活へ向けた取り組みや活動を続けよう
平成20年(2008年)9月15日更新BACKSOFTBALLオリンピック競技復活へ向けて
~坂井アニからのメッセージ~
YOMIURI ONLINE(読売新聞)
子どもの目標の場に