この前の土日に行われた、日本女子ソフトボールリーグ1部決勝トーナメントを振り返ります
平成26年11月15日(土) 第1試合(リーグ1位2位) わかさスタジアム京都 晴れ
風・中
楽勝
ルネサス高崎 000 000 1 1
ト ヨ タ 自動車 001 320 x 6
バッテリー (ルネサス高崎)●濱村・黒川-我妻・峰
バッテリー (ト ヨ タ 自動車)○アボット・山根-渡邉
長打 本塁打 我妻(ルネサス高崎)
着実に得点を重ねたトヨタ自動車が、グランドファイナルに進出
トヨタ自動車は3回、渥美(常葉菊川高出身)のタイムリーヒットで先制した続く4回には、坂元・山崎(常葉菊川高出身)の連続タイムリーなどで3点を追加すると
さらに5回は、渡邉・長のタイムリーで2点を加え、勝利を手中にした
投げてはアボットが、6回までを毎回の7三振
ヒットはわずかに1本という、素晴らしい投球でルネサス打線を抑え込み
最終回は山根がホームランの1点で切り抜けて決勝進出を決めた
ルネサスエレクトロニクス高崎は、打線が繋がらなかったあとがない7回、我妻のソロホームランで一矢を報いるのがやっと
守備でも精彩を欠いて敗戦
翌日のセミファイナルから、連覇を目指すこととなった
京樽のお寿司駅で買ってって、この日のお弁当にしました~
オリンピック競技に
野球とソフトボールを復活させよう
バックソフトボール&ベースボール
再び野球とソフトボールがオリンピック競技として採用されるよう復活へ向けた取り組みや活動を続けよう
平成20年(2008年)9月15日更新BACKSOFTBALLオリンピック競技復活へ向けて
~坂井アニからのメッセージ~
読売新聞
子どもの目標の場に
静岡新聞
中日新聞