3連休が明けて初日の今日は税金の日
どんだけ遅くなるかと思いきや
今月は10日が休日だったこともあり、そのボリュームが前後の日に散らばったようで
ちょっと助かってしまいました
おかげで今日は早く寝られるカモ
豊橋大会をまだ書いてないんだけど自主トレの記録合宿
神奈川大会1日目から書いていこうと思います
平成27年10月10日(土) 第1試合 曇り 風なし 試合時間2時間34分 楽勝記録
デ ン ソ ー 030 383 0 17
ビックカメラ高崎 012 010 0 4
バッテリー デ ン ソ ー ○トレイナ・山口-山澤・鬼澤
バッテリー ビックカメラ高崎 上野●濱村・中野-我妻・植木
長打 本塁打 狩野・山根②(以上、デンソー)、市口・糟谷(以上、ビックカメラ高崎)
長打 三塁打 巽(デンソー)
長打 二塁打 山根・巽(以上、デンソー)
デンソーの打線爆発17安打17得点で想定外の大勝
貴重な白星を重ねた
デンソーは2回、竹林のヒットを足掛かりに相手守備の乱れなどに乗じて3点を先制同点に追いつかれたあとの4回には、トレイナのタイムリーで勝ち越し
山根のタイムリーツーベースでさらに2点を追加してリードを広げた
続く5回には、狩野と山根の2ランホームランなど打者一巡の攻撃で8点を奪うと
山根は6回にも3ランホームランを放つなど、7打点の大活躍でチームの勝利に大きく貢献した
ビックカメラ高崎は、先発した上野が2回で降板このあと、濱村・中野もデンソー打線を止めることができず、予想外の投手陣崩壊による大量失点となった
市口、糟谷のホームランも”焼け石に水”で、試合の流れを呼び戻すことはできず
思わぬ大敗となった
野球・ソフトボールを東京リンピック正式種目に!#キャッチボール ソフトボール編
日本ソフトボール協会HP
野球・ソフトボールを東京オリンピック正式種目に!#キャッチボール 野球編
オリンピック競技に
野球とソフトボールを復活させよう
バックソフトボール&ベースボール
再び野球とソフトボールがオリンピック競技として採用されるよう復活へ向けた取り組みや活動を続けよう
平成20年(2008年)9月15日更新BACKSOFTBALLオリンピック競技復活へ向けて
~坂井アニからのメッセージ~
読売新聞
子どもの目標の場に
静岡新聞
中日新聞