楽勝!ニューファイヤーズ

「楽しく!勝利を目指して!」静岡県焼津市を拠点とした女性ソフトボールチーム「ニューファイヤーズ」からのメッセージです。

焼津の浜言葉168

2017年08月12日 12時09分35秒 | 焼津の方言・浜言葉

 今年はキュウリがたくさん採れています写真は昨日収穫したものなんだけどね、これで何本目かな~

 サラダや酢の物になることが多かったんだけどね、今年は荒く切って、ポン酢で煮て冷蔵庫で冷やして食べることが多いでーす

遺さザアー 焼津の方言 浜言葉    焼津の浜言葉を遺す会 会長 長谷川寅吉さん
 約1か月ぶりの焼津の浜言葉シリーズ「や」の段、の続きで~す
ヤッカミねたみ  ・・・やっかみは全国区の言葉っぽい
ヤスマザー休もうよ  ・・・「~しようよ」っていうのを「~しざぁ」っていう感じで使います・・・「行こう」は「行かざぁ
ヤシャゴ曽孫の子(玄孫)  ・・・やしゃごも全国区かな~
ヤセコ夜色  ・・・「夜食」だと思うんだけど
ヤダクナル厭(いや)になる  ・・・「イヤダ」から「ヤダ」になったと思いまーす


日本ソフトボール協会HP日本女子ソフトボールリーグ機構静岡県ソフトボール協会
2020年の東京オリンピックで野球とソフトボールが復活しますWelcome back Softball & Baseball
2024年以降もオリンピック競技として続くようさまざまな立場さまざまな角度から機運を高めていこう
平成20年(2008年)9月15日upBACKSOFTBALLオリンピック競技への完全復活に向けて
    
読売新聞子どもの目標の場に静岡新聞中日新聞

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする