今年のつくし大望年会では、1人500円以上のプレゼントを持ってくるというお達しが幹事さんから来まして
これが景品になって、会のしょっぱなからビンゴ大会になりました~
個人的にはたぶん真ん中くらいで当たったと思いますけど
えーちゃん家カウンターにズラズラ並べられた袋の中から、10秒以内に持っていくというルール
あんまり選べる時間もなかったけん、なんとなくおもしろそうと思って選んだ紙袋には
おいしそうなものがいろいろ入ってました~
安納芋南部そば
手作りの盛岡青唐辛子味噌の年越し3点セット
これに加えて、A井さんからレタスと手作りこんにゃくが1つずつおまけ~
人から物をもらうって嬉しいね~
そして、たまたま席が隣だったS木さん・・・こんなにいっぱい空いてるのにね、一通りも揃ってなくって
ビンゴにならないんだよね~
「まだやってんのぉ~
」とかって言われてましたけど・・・交通事故のお守りにするといいと思いまーす
栗の渋川煮これは景品じゃなくって、N野さんの手作り品
私もだいぶ昔に作りましたけど・・・これ、手がかかるんですよね~
たまたま同じテーブルだったので食べられたのか
みんなに行き届いたのかは分かりませんけど
ウマかった
若き日のえーちゃんの雄姿この新聞の日付見たらね、なんとなく私が広報委員をやっていた時のような気がして・・・もしかしたらその頃、すでに会っていたのかな~
詳しくご覧になりたい方は、くつろぎ処えーちゃん家に行ってみてくださーい
入り口に飾ってありまーす
でもってね、何食べてもウマいよー
日本ソフトボール協会HP
日本女子ソフトボールリーグ機構
静岡県ソフトボール協会
2020年の東京オリンピックで
野球とソフトボールが復活します
Welcome back Softball & Baseball
2024年以降もオリンピック競技として続くよう
さまざまな立場さまざまな角度から機運を高めていこう
平成20年(2008年)9月15日upBACKSOFTBALL
オリンピック競技への完全復活に向けて
読売新聞
子どもの目標の場に
静岡新聞
中日新聞