昨日、ランチ会に行ったとき通りかかった母校の校門前
横に長い垂れ幕に、100周年の式典当日って書いてあってね
今日は地元の静岡新聞にも取り上げられていました~
もともとは女子高だったんだけど、2000年だかに男女共学になって
でね、このタイミングだったと思うんだけど、学校も蓮華寺池のほとりから今ある城南に引っ越し
校歌もね、「乙女我ら~
」ってところがあったから、変わってるはずなんだよね~
今日はね、書き仕事というか、事務仕事というか(ソフトボールの方ね)、ちっとらっつ片付けながら
全国大会の新記録の更新作業を私の師匠の一人
S水先生のエクセルとその説明書読みながら使い(何年か前にやったことを思い出しながら
)
これで合体させるだけーって思った時に、なんか嫌な予感がして
案の定、前年度までのデータの更新が出来ていなかった
遡ってくと大変なことになりそうだったので
とりあえず、今年の分だけ最新の状態にする方向で作業
入力できたので、打ち出してペーパーベースで突合したらソフトで読み込ませようと思っています
むかし取った篠塚
ゴールが見えてきました~(もう1個あるだけんねー
)
用事があって、朝イオンに行ったらね、焼津水産ブランドの試食販売してて
見慣れた顔の方がいらっしゃったこともあり
素通りできないよねー
オレンジのシメサバとマグロの生ハムをゲット
豪華なランチになりました
おやつの時間には今日までセール中のパトンに行って
食パンは回数券でもらってきたよー(今日はタダ)
日本ソフトボール協会HP
日本女子ソフトボールリーグ機構
静岡県ソフトボール協会
2020年の東京オリンピックで
野球とソフトボールが復活します
Welcome back Softball & Baseball
2024年以降もオリンピック競技として続くよう
さまざまな立場さまざまな角度から機運を高めていこう
平成20年(2008年)9月15日upBACKSOFTBALL
オリンピック競技への完全復活に向けて
読売新聞
子どもの目標の場に
静岡新聞
中日新聞