ウォーキング&川柳シリーズ
20日(日) セミさんが ススキにつかまり 鳴いている
母の3回忌が終わりみんなで洋風厨房グッドウィルに行きました~
事前にお願いしておいたメニューが、次から次へと出てきます
最初にエスカベッシュ
このあと、大盛りのパエリア
パンチェッタとモッツァレラチーズのサラダカルパッチョ
ミックスピザ
小柱ときのこのブルギニヨンバター焼き
このあたりで結構おなかいっぱいになってきてたんだけど…まだ2品あるんだよね~
スペアリブ小柱とキャベツのアンチョビスパゲティ
あっちゃんちはスペアリブほぼほぼおみやげ~
夜ご飯は食べれませんでした~
21日(月) セミよりも コオロギ スズムシ 主役かな~
22日(火) 鳥が鳴き ならいの風が 涼しい朝
23日(水)は本部に出掛けたので駅のお茶漬け屋さんで売ってたおにぎり弁当のランチ🍙🍙
24日(木) 雨上がり セミさんよりも 秋の虫
クワガタみーっけ
このころに作ったもの麻婆茄子
ゴボウとニンジン、浮かし揚げ、鶏ひき肉の炒め煮
牛すじの煮込みのスープを使いました~
25日(金) さわやかな 涼しい朝だよ 虫の声
ツッカケで 歩いてしまった 今日の朝
デンデン虫さんちっちゃ日本ソフトボール協会HP
日本女子ソフトボールリーグ機構
静岡県ソフトボール協会HP
東京2020オリンピックで野球とソフトボールが復活し、アベック優勝
見事に金メダルを手にしました
野球とソフトボールがオリンピック競技として続くよう
さまざまな立場や角度から機運を高めていきましょう
平成20年(2008年)9月15日upBACKSOFTBALL
オリンピック競技への完全復活に向けて
子どもの目標の場に