先週のメニュー冬眠していたカツオのたたき凍ったままカットして軽く塩をふって冷蔵庫で解凍食べる前に粗挽きのブラックペッパーをふって洋風厨房グッドウィルの特製ドレッシングをかけて洋風カツオのたたきにしちゃいました~これが結構イケてね、一切れも残らなかったもんで翌朝のカツージャ(カツオのお茶漬け)用はありませんでした~ちっと残念っ
昨日に引き続き「DP( Designated Player )」「FP( Flex Player )」「OPO( Offensive Player Only )」について公益財団法人日本ソフトボール協会のオフィシャルソフトボールルールブックをもとに整理していきま~す
指名選手( DP/Designated Player )
3.DPの打順は、その試合中変更することはできない。
これは、ほかの打者とも変わりないことです
4.DP、FPがスターティングプレイヤーであれば、いったん試合から退いても、いつでも一度に限り「再出場」できる。
ただし、自己の元の打順を受け継いだプレイヤーと交代しなければならない。
ソフトボール特有のルール「再出場」は、スタメンのみです試合途中から出場した選手は、再出場できません
再出場する時は、元の打順でのみ戻ることができます間違えると再出場違反となります
【例1】DPに代打が出る(=DPはいったん試合から退く)この代打がヒットで出塁し、DPが代走で再出場
【例2】DPがヒットで出塁し、代走が出る(=DPはいったん試合から退く)このあと回ってきた打順で、代打で再出場
DPやFPに限らず、再出場したあとに代打や代走等を出すともう試合には戻れません再出場は1回だけで、再再出場はありません戻すタイミングも大事ですね~それから後日出てきますが、FPがDPを兼務する時は、DPの打順となりますFPはDPの守備者だからですDPとFPは2人で一人前って覚えておくといいと思いま~す
このあたりのことは、スコアリングマニュアル第3版にも掲載されていますので、お持ちの方は見てみてくださいスコアリングマニュアルは、公式記録員用としてだけでなく、監督さんやコーチの方々にもオススメ特に「再出場」や「兼務」、「兼務解除」などの通告する時には注意が必要です相手チームからのアピールのあとでは「あとの祭り」になっちゃいますので気をつけましょう
日本ソフトボール協会HP日本女子ソフトボールリーグ機構
オリンピック競技に野球とソフトボールを復活させようバックソフトボール&ベースボール
再び野球とソフトボールがオリンピック競技として採用されるよう復活へ向けた取り組みや活動を続けよう
平成20年(2008年)9月15日更新BACKSOFTBALLオリンピック競技復活へ向けて~坂井アニからのメッセージ~
読売新聞子どもの目標の場に静岡新聞中日新聞
最新の画像[もっと見る]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます