楽勝!ニューファイヤーズ

「楽しく!勝利を目指して!」静岡県焼津市を拠点とした女性ソフトボールチーム「ニューファイヤーズ」からのメッセージです。

高校新人戦

2008年11月04日 22時58分53秒 | 試合の裏舞台
2016年のオリンピックにソフトボール競技を復活させよう
9月15日更新分BACKSOFTBALLオリンピック競技復活へ向けて~坂井アニからのメッセージ~賛同者、協力者、随時募集しています

 最近は25℃行かないことも多くなりました。そっかもう11月になったんだもんね(笑あっ、そうそう、スキー場から案内が来てますよ~

 昨日は県高校新人戦の公式記録員として、富士川河川敷Gに行ってきました焼津支部から多々良さんと私の二人が派遣されまして昨日は2日目、最終日ってことは・・・上の方の試合が残ってる案の定、多々良さんは女子の準決勝浜松市立常葉菊川で、私が決勝決勝ですよ県大会のばかプレッシャー最近、多々良さんは日本リーグの試合見に行くたびにスコア書いてるから、私なんかよりずっと記帳慣れしてると思いますさらに焦る(外には見せませんよ)んなこと言っても、時間は来ます第一試合は多々良さんの補助で、ボヤッキー&補殺・刺殺をつけていましたこの大会、7点差5回コールドはあるけど、時間制限がないので、結構時間のかかる大会でもありますが、この日の試合は時間的にも内容も、全てが引き締まっていました(私も少し引き締まりたい)審判が良かったのかしら・・・そして決勝戦試合前に球審の小笠原さん(女性です。日本リーグの審判員でもあります)と握手「私、試合前にみんなと握手をすることにしているんです。よろしくお願いします」放送の原田さんと5人の審判員と記録員。みんなが力を合わせてスムーズな試合進行をと、気持ちを一つにしましたそして始まった試合は投手戦。3回に浜市が押し出しで1点を先制この虎の子の1点を浜市エース長谷川が守り切り、全国大会切符を手にしました城南静岡の高野も素晴らしい投球でしたが、長谷川の力強さが1枚上手でした。また、今日の静岡新聞スポーツ欄でも、カラー写真つきで大きく取り上げられており、公式記録をつけさせて戴いた私もかなり嬉しいです富士の記録長の池田さん、県ソ事務局の吉野さん、ありがとうございました なお、詳しい試合結果等については、静岡県ソフトボール協会HPをご覧ください。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父親大会と記録員コンテスト

2008年11月02日 22時05分08秒 | 試合の裏舞台
 朝は寒いけど、昼間は半袖でいいくらいのお天気で・・・服がビミョーで困るんだよね~ 朝は冬支度なんだけど、昼間は夏で(笑

 今日は久々に練習に行けると思っていたら、父親大会の取材が入っているのを昨日まですっっかり忘れてた(笑朝一で島田球場に向かい、開会式だけで帰っちゃおうかな~な~んて思っていたら、第一試合で9連覇のかかるチームが。こりゃ見とかないとって思ったら、第二試合で記録員コンテストやるってんじゃあやっぱ一日仕事だがね~(泣 
 その第一試合で大波乱8連覇中の王者・高部小学校区が74。まさかの初戦で姿を消しました。大金星の向山小学校区・中川監督は、レディースチームBVBの監督もやっていて、顔見知りの方です。試合後のインタビューにも、にこやかに答えて下さいました
「私たちも毎年のように出ているけれど、高部とは一度も当たったことがなかった。対戦相手が決まった時に、20年来のエースではなく、若手に先発させようと思い、それが当たった。点を取られるのは仕方ないので、立ち上がりに気をつけた。逆に相手の立ち上がりを攻めて先制できたことも大きかった。難攻不落の高部に勝つことは長年の夢で、それが達成できて本当にうれしい
本当にうれしそうな顔でお話ししてくださって、何だか私も嬉しくなっちゃいました(笑

 第二試合では、記録員コンテストが開催されました。
今回のコンテストには県下各地から14人が参加。試合の方は、4回まで「1‐0」簡単じゃんなーんて思っていたら、5回に打者一巡で一挙8点の猛攻(泣 終わってみれば、「8‐1」の5回得点差コールド。ダブルプレーあり、代打あり、投手交代・守備位置の変更あり、リエントリーありの盛り沢山な試合になりました。こりゃーいい勉強になったね~

なお、詳しい試合結果等については、静岡県ソフトボール協会HPをご覧ください

さて、明日は久々の派遣記録員だじょ~高校の新人戦で、富士川河川敷へ行ってきまーす


2016年のオリンピックにソフトボール競技を復活させよう
9月15日更新分BACKSOFTBALLオリンピック競技復活へ向けて~坂井アニからのメッセージ~賛同者、協力者、随時募集しています



コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする