ベリーベリーdiary ~60代の可愛い暮らし~

素朴で可愛いものや自然 小旅行が大好き。
60代の心ときめく可愛い暮らしを目指します。

親子2代の親王雛飾り その1

2023-02-20 19:48:25 | 季節の行事

 みなさんこんばんは 木の実ちゃんです。

お孫のいちごちゃんの雛飾りを出しました。

扇を持つと お雛様ますます美しく あでやかな感じになりました。

お内裏様も登場です。

おーっ 凛々しいです。

清らかで 凛としていて かっこいい!

男性でも 美しくお化粧されてるんですね。

少し開いた小さなお口が 何ともいえず上品です。

よく見ると お雛様の眉とお内裏様の眉の 描き方が違います。

お雛様の眉は優美に弓形 お内裏様は真っすぐで凛々しいです。

こんなところも細かく 描き分けられているんですね。

いちごちゃんの母親の みかんちゃん(木の実ちゃんの娘 ミカン大好きっこ)の雛飾りも出しました。

かなり大きな箱に入っています。

お雛様。

お内裏様。

平成初期に作られたお雛様です。

少し古びていますが

このお雛様はお雛様で 高雅で優美で とっても素敵です!

このお雛様を買ってもらったのは まだバブルの名残の時代。

木の実ちゃんの実家に買ってもらいました。

段飾りのお雛様も検討したんですが 

みかんちゃんの母親である木の実ちゃんが とても段飾りを飾る覚悟がなく💦

飾りやすい親王飾りを買ってもらったんです(誰のお雛様やねん!)

けっこう大きな親王飾りで 迫力あります。

紫の衣装を選んだのも 木の実ちゃん。

その当時 紫色が好きだったんです(再び 誰のお雛様やねん!!)

結局娘とお孫のお雛様を 自分の好みで選び

思惑通り(というか💦) 親子2代のお雛様を管理させていただいてます・・・

私のお雛様もあったんですが さすがに傷んでしまって

処分しました・・・ あったら親子3代で飾ることが出来たのに(残念です 😣😢😣)

 

 ここで 大きな疑問が・・・

飾るときに お雛様とお内裏様の位置が いまいちわからない~。

お内裏様が向かって左だった? お雛様は右?

毎年悩んでしまいます。

木の実ちゃん 今回位置を間違えて飾ってしまったかも・・・

調べて 次回またお知らせしますね(お雛様の位置には きっと意味があるんでしょうね)

 

 我が家の紅梅 満開に向かっています!

 

もしよかったら いいね等ポチっとお願いします。

フォローもしていただけたら嬉しいです。

よろしくお願いします。

 

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« つるし雛の手ぬぐいと 雛飾... | トップ | 親子2代の親王雛飾り その2... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あんこ)
2023-02-20 22:46:59
こんばんはー
気づけばお雛様の季節ですね💦
うちも私達姉妹の七段かざりのお雛様があるんですが久しく飾れてません。
娘のケースに入った雛人形は近いうちに飾りたいと思います😊
返信する
Unknown (木の実ちゃん)
2023-02-20 22:54:54
あんこさん コメントありがとうございます。
娘さんの雛人形 ぜひぜひ飾ってあげてください。
お部屋が一気に春めいて輝いて 気分まで明るくなりますよ~。
雛人形に限らず お人形って 気持ちを明るくさせる不思議な力をもっていると思います。
返信する
Unknown (ポテト姫)
2023-02-22 06:09:16
 親子三代分の「お雛様」があるとは、凄いことだし、羨ましいです。^_^ 私など、歳の離れた兄たちのいる「末っ子長女」の立場だったし、裕福な家ではなかったので、「お雛様」は無いし、私用に買った?はずの「羽子板飾り」が、なぜだか「大石内蔵助」だった…という、不思議な環境だったもので…。(๑˃̵ᴗ˂̵)
 娘が生まれた時に、本格的な「お雛様」が、家に来た時は、本当に感激しましたネ。(^。^) 今では、飾るのに「重い腰」るを上げる状況ですが…。(^^;
 私はいつも、「飾り方」の説明書と睨めっこ状況で飾ってますが、それによると「向かって左」から「男・女」の順ですね。(^ ^) それについては、以前、テレビ番組で見ましたが、「関西」と「関東」では、並び方が「逆」の場合もあるとか?
 あと、「チコちゃん」でやってましたが、「うれしいひな祭り」の歌詞に出てくる「お内裏様とお雛様」という歌詞は、実は「間違い」なんだそうですね。(^-^) その件については、作詞の「サトウハチロー」氏も、早い頃から間違いに気付いたものの、曲自体が既に大ヒットしてしまっていて、どうにもならなかった…らしいです。(^^;
 つまり、「上の段のカップル」のことを「お内裏様」と呼ぶので、「お内裏様とお雛様」という言い方は、「お雛様」の分だけ「余計」なんだそうな…。
 面白いモノですね。
返信する
Unknown (木の実ちゃん)
2023-02-22 19:08:57
ポテト姫様 コメントありがとうございます。
私も お雛様について調べていくうち いろいろなことを学びました。
男雛女雛の位置や 関西と関東で並べ方がちがうとかを知りました。
ネットでも サトウハチローさんのことがのっていました。でも歌詞が有名すぎて 全国的に今から名称を変えるのはほぼ不可能な気がしますね・・・(笑)
返信する

コメントを投稿

季節の行事」カテゴリの最新記事