お稽古の前に・・・基礎編

和のお稽古は ちょっと 敷居が高いと思われる方に 予備知識として 私の経験を含め 書き綴っています
 

虫干し?・・・

2024-04-27 09:22:57 | その他

本来なら 梅雨の後とか 冬の間にするものなのでしょうが

たまたま 箪笥の防虫剤や乾燥剤を取り換える時期になったので

ついでに 少しだけ 虫干しのように着物を吊るしています。

3日ほど エアコンを除湿にして 部屋の中に吊るし 

準繰りに たたんで しまう・・という感じです。

 

本当に 少しずつですが 時間のある時に今後も 続けます(^^)v

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の着物・・・

2024-02-11 16:01:53 | その他

今日は 合同稽古の着物(大島)です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きみ栄師匠のお墓参り・・・

2023-10-07 15:51:15 | その他

もうすぐ きみ栄師匠の命日なので お墓参りに行って来ました。

 

やっと涼しくなり 空も真っ青で 綺麗です。

 

師匠が眠るお墓は 都心にありながら とても閑静な雰囲気の 

由緒あるお墓です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

採譜・・・

2022-03-05 12:54:00 | その他

昨日アップした明治一代女をはじめ 江戸端唄・俗曲より手数が多く 
弾き唄いもしやすい民謡や歌謡曲の採譜&録音をしています。
(東京ブギウギは・・・ちょっと上級者向けですが・・)






今後も少しずつ進めて行こうかと思っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明治一代女・・・

2022-03-04 09:14:00 | その他
我が家のお弟子さんの中には お三味線がとにかく好き・・
と云うか 楽しんでお稽古してくださる方がいらっしゃいます。


そんな方に 江戸端唄・俗曲より手数が多く 弾き唄いもしやすい
民謡や歌謡曲も 時々レクチャーします。


今回は 『明治一代女』を 少しだけアップしました。


■音の出るブログ■(seesaaブログ)


http://sasakimikie.seesaa.net/archives/20220303-1.html


歌謡曲の唄は専門外ですので 決して上手ではありませんが
お三味線を楽しむための弾き唄い・・と云う事でご容赦願います。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする