goo blog サービス終了のお知らせ 

お稽古の前に・・・基礎編

和のお稽古は ちょっと 敷居が高いと思われる方に 予備知識として 私の経験を含め 書き綴っています
 

大河ドラマ関連・・・

2025-02-26 07:52:37 | その他
今年のNHK大河ドラマは 「べらぼう」で 蔦屋重三郎の事を 
取り上げていますが その舞台となるのは新吉原です。
 
新吉原は・・・
 
まあまあ 近い 最寄り駅は 三ノ輪になると思いますが 浅草からも 
ちょっと遠いな~~と云う場所です。
 
そして 普通の人(女性)にとっては 近寄りがたい場所です。
 
 
私は 日本橋きみ榮師匠に入門を許され 数年経った頃から 時々 
師匠の付き人? と云うのか お仕事に同行するようになっていました。
 
そして 新吉原の『松葉屋』と云う 手引き茶屋内の仲之町会館で
開催されていた 落語会・・『はなしをきくかい』・・にもです。。
 
 
何時の頃から 始まっていたのかは よくわかりませんでしたが 
後々 資料を見ていて 昭和47年3月3日が 初回のようです。
 
 
初回の出演者は 古今亭志ん朝師匠・柳家小さん師匠・三遊亭圓生師匠・・
と すごいメンバーです。。 
(圓生師匠にお目に掛かったことはありませんが 志ん朝師匠も
小さん師匠も 楽屋ではお目に掛かったことがあります)
 
そして ラストが 平成4年12月18日だと思います。
 
その頃には 師匠も亡くなっていたので 師匠の出番は 平成3年ごろが 
最後だったかもしれません。
 
きみ榮師匠は 「トリのまえ」なので 中入り後の出番です。
 
 
松葉屋さんでは いつも 夕食を出してくださって 確か・・親子丼か 
玉子丼か・・でしたが 今となっては とても 貴重な 体験です。
 
そして 此処で ちょっと 不思議に思ったことは 同じ2階の 
別の部屋に行くのに 一度 1階まで下りないと 行けないような 
迷路のような作り・・・これは「足抜け防止」? と 何となく思いました。
 
そんな 松葉屋さんも その後は 解体され 今は大きなマンションに
なっています。
 
場所は 『吉原大門』からも 少し入ったところです。
 
吉原の事が良くわかる本・・松葉屋さんの女将が書いた本があるので 
参考まで。。
 

「吉原はこんな所でございました』福田 利子 | 筑摩書房

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謹賀新年・・・

2025-01-01 09:10:07 | その他

あっという間に 2024年が終わり 新しい年が明けました。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。 

 

昨日 Eテレの番組内で 『テレビおみくじ』のようなものを 

引いたところ このような表示が出ました。 

予想しなかった 内容ですが 自分の身の丈に合った そして

充実した日々を送れるようにしたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来年の準備・・・

2024-09-04 09:08:59 | その他

と言っても もう 来年に向けての準備です。

 

1年位前から ホールなどの争奪戦に突入します。

以前は 電話での申し込みだったのですが 今回は 抽選だそうです。

メールや FAXなどで 申し込むらしいのですが 毎年 押さえられるか

どうか ドキドキです。

まあ・・国立劇場(大劇場・小劇場・演芸場)が 使えなくなり

それまで 利用していたであろう方々が 他のホールを利用せざるを得ないことで

近隣の小さなホールでも 利用しにくくなっているのかもしれません。

舞踊などの先生方は 四苦八苦しているようです。

 

なので 私も 来月末には 申し込みです。

押さえられると良いな~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お知らせ・・・

2024-08-06 09:20:39 | その他
本日の番組に 『SHOGUN』で 菊役で 出演している向里祐香さんが 
ゲストで出演します。
 
 
久しぶりに 彼女の姿を拝見できそうです。。
 
 
ちなみに 三味線指導をさせていただきました。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虫干しパート④・・・

2024-06-24 08:44:57 | その他
虫干しが ほぼ終了しました。
 
 
これは 襦袢係です。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする