お稽古の前に・・・基礎編

和のお稽古は ちょっと 敷居が高いと思われる方に 予備知識として 私の経験を含め 書き綴っています
 

見学者・・・

2010-08-11 10:56:00 | ④ 次は~見学
7月の末と 昨日 銀座おとな塾に見学者がいらっしゃいました。

7月に見えた方は お話をしてみるとお住まいが近くという事で
お稽古するなら自宅稽古で・・という話をしましたが まだ
ご連絡が無いので 立ち消えでしょうか?

また 昨日もかもめ亭で名前を見かけたと 見学にいらっしゃい
ましたが どうなりますか?
昨日の方は 色々なお稽古所に見学に行かれたようなので
色々 見定めていらっしゃるのでしょうね!!


どうも 私のところは 即決なさらない方は お稽古を開始する
可能性が低いのです。
何となく 私との相性というものなのか 私ではなく生徒さんの方に
ビビビ・・と来るものがあった場合は 即決するようです。

ですから どうなるかわかりません。
でも 照会があり 見学にいらっしゃると言う事は 始めたいけど 
どうしようかな?・・という方がいると言う事で そういう方に
安心して お稽古を始められる環境を提供できたら良いな~~と思います。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見学~その結果

2005-02-08 11:15:37 | ④ 次は~見学

★見学に行ったら・・・★

きちんと聞いておいた方が良い事がいくつかありますので 
質問事項を あらかじめ用意し 直接お聞きする事が大事です。

1、入会金・お月謝・その他について。
    

2、レッスン日・レッスン回数/月・レッスン時間。
     
 
3、発表会やお浚い会の頻度・詳細について。
  またそれにかかる費用など。
    

4、流派や会の規約について。
    

5、お稽古を始めるにあたり 用意する物。
    

6、その他 上記以外でも 質問があれば聞いてみましょう。
     

★では 見学の結果は・・・?★

2~3ヶ所 見学すれば 大体の雰囲気は掴めると思いますし 
先生のお人柄や 考えもわかると思います。
基本的には 技術だけではなく 先生との相性もありますので 
これだ!! と思うものがあった方が 長続きすると思います。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

美きえの入門は?

日本橋きみ榮師匠には 浪曲界で活躍されている 玉川福太郎
さんのご紹介で 入門する事になりました。

元々 三味線を少し勉強していましたので 1年余りで 
師範になりました。(日本橋美き榮

その後、神田福丸さんのお仕事(伴奏)をさせていただいた
のが ご縁で三味線豊静師匠と出会うことが出来ました。

きみ榮師匠が亡くなって 三味線豊静榮師匠(この時は豊静師匠も
亡くなられていました)に 入門し翌年 師範になりました。
三味線豊静輝榮

全て 良いご縁があっての入門でした。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

神田福丸さんのリサイタルに出演した時のスリーショットです。
左が 日本橋きみ榮師匠 右が 三味線 豊静師匠です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする