本日は端唄演奏会があり 先ほど 帰って来ました。
この会は 以前は良く出させて戴きましたが 最近はご無沙汰
しておりまして 久しぶりに 鳴り物が入った演奏は とても
気持ち良かったです。
私は4分以内の曲・・という事で『上汐』を唄い その後
姉弟子(英流家元)さんの『吹き寄せ』を 聞いてまいりました。

演奏中の画像が無いので 社鳥さまとのツーショット
だけです(*^-^)
生徒さん達が 6人ほど来てくれましたが それぞれに
思うところと言いますか 色々な意味で勉強になったようです(^^;
この会は 以前は良く出させて戴きましたが 最近はご無沙汰
しておりまして 久しぶりに 鳴り物が入った演奏は とても
気持ち良かったです。
私は4分以内の曲・・という事で『上汐』を唄い その後
姉弟子(英流家元)さんの『吹き寄せ』を 聞いてまいりました。

演奏中の画像が無いので 社鳥さまとのツーショット
だけです(*^-^)
生徒さん達が 6人ほど来てくれましたが それぞれに
思うところと言いますか 色々な意味で勉強になったようです(^^;