畑いじりとジョギングの気ままな生活

休日は畑いじり、平日は帰宅後にジョギングをしています。
畑いじりを中心とした日々の様子を綴っています。

被害状況の報告です

2015-03-21 06:32:55 | キャベツ・ブロッコリー・白菜・レタス

おはようございます!  “ 現役のスー ” です!


昨日簡単にアップしたとおり3月8日に定植したキャベツが悲惨な状態になってしまいました


被害にあった畝にはキャベツを24株とリーフレタスを10株植え付け、一昨日の18日の朝まではずっと

不織布をかけていました

当日は天気予報によると終日天気が悪く、雨は降るが寒くならないとのことだったので、朝の畑チェックの

際に不織布をまくってきたのでした


この機会を逃さず鳥は雨の合間をぬって、ここぞとばかり頑張ってキャベツを食べてくれたようです

上の写真は被害にあった畝全体の半分程度を写しています

手前からキャベツだけ10株程度がつつかれていて、写真に写っていない奥の部分は幸いにも被害はありま

せんでした

定植する際には手前から大きい苗から順に植え付けていきましたので、被害にあったのは比較的よく生長して

いた苗でした


被害の酷い苗から順番に並べてみていくとこんな状態です

   

   

写真はありませんが被害にあった残りの5株も上の写真と同じように葉を半分程度かじられた状態でした

   

被害を免れた苗は相対的に小さめです 無傷な苗は13株ありました

 

今日から不織布の代わりに防虫ネットを張って鳥の食害を防ぎたいと思います


また今日はこの後ブロッコリーも植え付けますので、こちらもしっかりと対策を講じるつもりです

 

ということで本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 

 昨日の走行距離=7.1km 今月の走行距離=42.4km

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 

 下の2つのボタン(バナー)を クリック してもらえると嬉しいです !!!