こんばんは! “ 現役のスー ” です!
もう師走だというのに、ウチの畑では先日紹介した < ひまわり > が今日もまだ咲いています
さて下の写真は8月31に定植した < ツルありインゲン >
初夏に栽培したものとは比較にならないくらい収量は少なかったですが、柔らくとても美味しくいただくことが
できました しかしそれも現在はご覧のような状態 撤収することにしました
< ツルありインゲン > は < ツルなしインゲン > と比較すると収穫は楽ですが、撤収は面倒です・・・
マルチを剥がし、簡単に耕耘して撤収完了です
続いてはこちらの < 山芋 > と < ゴーヤ > を混植した棚
夏から秋にかけては 《 まるちゃんゴーヤ 》 をたくさん収穫することができましたが、今日の主役は < 山芋 >
初めての栽培のため、要領がわからず5月20日に植え付けた際には随分と体力を使ったものでした
そして今日も植え付け時と同様、要領がわからず苦戦しながら掘り出したのが下の写真
半分以上は掘り出す際にスコップで切断してしまったりしてバラバラですが、初栽培なのでこれで良しとします
植え付け時と収穫時に穴掘りですごく体力を使うので、どうしようかと思ったのですが、一応来年のために種イモ
を確保しておくことにしました
ということで本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
本日の走行距離=7.9km 12月の走行距離=23.0km
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
下の2つのボタン(バナー)をクリック して応援をお願いします !