河和線 椋岡 布土
尾西線 弥富口
西尾線 鎌谷 三河萩原
計5駅が本日をもって営業運転を終了します。
自分は椋岡駅に足を運びました。
(自分は一切フラッシュを焚いてませんので…)
〔写真1〕
〔写真2〕
翌日から早速撤去工事が始まるみたいですね。
〔写真3〕
名古屋方面最終列車
椋岡 19:24発 【普通|佐屋】(フラッシュの嵐でした^^;)
〔写真4〕
知多半田方面最終列車
椋岡 19:26発 【普通|知多半田】 3702F(同じくフラッシュ(ry)
最終列車の時は計20~30名(40名以上?!)の方が集まり鉄道ファンや近所住民の方が名残惜しむ中、椋岡駅の営業を終えた。
〔写真5〕
ちなみに…
中日新聞の方も取材に来ていた。
~おまけ~
太田川駅ではもう12/16現在のトランパス使用状況のポスターが貼られていた。
〔写真6〕
尾西線 弥富口
西尾線 鎌谷 三河萩原
計5駅が本日をもって営業運転を終了します。
自分は椋岡駅に足を運びました。
(自分は一切フラッシュを焚いてませんので…)
〔写真1〕
〔写真2〕
翌日から早速撤去工事が始まるみたいですね。
〔写真3〕
名古屋方面最終列車
椋岡 19:24発 【普通|佐屋】(フラッシュの嵐でした^^;)
〔写真4〕
知多半田方面最終列車
椋岡 19:26発 【普通|知多半田】 3702F(同じくフラッシュ(ry)
最終列車の時は計20~30名(40名以上?!)の方が集まり鉄道ファンや近所住民の方が名残惜しむ中、椋岡駅の営業を終えた。
〔写真5〕
ちなみに…
中日新聞の方も取材に来ていた。
~おまけ~
太田川駅ではもう12/16現在のトランパス使用状況のポスターが貼られていた。
〔写真6〕