赤い電車が走る街 gooブログ

愛知県在住鉄道オタクが東海地方の話題を中心に活動記録を報告します。

遂に廃止へ…【中部運輸局に申請】

2006-07-06 21:30:06 | 名鉄情報
中日新聞朝刊(2006/7/6)より…
碧海堀内駅は存続
5無人駅の廃止申請
名古屋鉄道は五日、西尾線の鎌谷駅(愛知県西尾市)など愛知県内の無人駅五駅の廃止を中部運輸局に申請した。認可を経て十二月十五日に営業を終了する。同様に廃止を検討していた西尾線の碧海堀内駅については、地元の安城市が駅の整備費の一部を負担することで、存続が決まった。

廃止が申請されたのは鎌谷駅のほか、西尾線の三河萩原駅(吉良町)、河和線の椋岡駅(阿久比町)と布土駅(美浜町)、尾西線の弥富口駅(弥富市)。いずれも一日の乗降客が百二十人余~三百人弱と少なく、近隣駅との距離は二キロ弱。プリペイドカードに対応する自動改札機の全駅整備を進める中で「投資効果が期待できない駅」の廃止に踏み切った。

存続する碧海堀内駅については今後、同改札機の導入に必要な経費(一駅につき一億~二億円)の負担割合を安城市と協議する。




中部新聞朝刊(2006/7/6)知多版

名鉄河和線2駅廃止申請
「引き続き存続求める」


廃止が検討されていた名鉄河和線の椋岡、布土両駅について、名鉄は五日、中部運輸局に廃止を申請した。両駅がある阿久比町と美浜町は「引き続き存続を求めていきたい」と話し、計画の撤回に向けた活動を展開していく考えを示した。



布土駅の地元、美浜町布土区では名鉄の廃止計画を受け、これまで存続を求める署名活動を展開し、住民や駅利用者ら約千人が署名した。斎藤宏一町長が六月二十三日に名古屋市の名鉄本社を訪れ、署名簿とともに存続を要望した。
その際、存続に向けて布土駅の整備費用の一部を町が負担する考えなどを示したが、名鉄側からは明確な答えはなかったという。斎藤町長は再度、七月十一日に名鉄本社に足を運んで、存続の申し入れをする予定だ。
阿久比町も、竹内啓二町長らがこれまで名鉄に対し、椋岡駅の存続を要望している。町の担当者は「引き続き、地元一体となって存続を申し入れていきたい」としている。
名鉄によると、両駅の廃止予定日は十二月十六日で、同十五日に営業を終了するとしている。


以下のURLはTBとして載せておきます。
http://blog.m.livedoor.jp/w31_sa/c.cgi?sss=stseugroodevil&id=50417091
http://blog.m.livedoor.jp/w31_sa/c.cgi?sss=stseugroodevil&id=50415818


西尾線の方は諦め気味だが河和線はまだ諦めてはない模様、それぐらい必死ってのがわかります。

なお今日から廃止が予定されている椋岡駅に廃止を予告する貼紙が掲示されていました。

本日の撮影・・・

2006-07-04 18:43:27 | ノンジャンル
今日で考査も終わり早速撮り鉄行って来ました!!

まず・・・
太田川
ミュースカイ 試運転 2008F 1番線
↑これ撮りたかったんですよ~
 昨日も試運転(2007F?)の試運転があったんですがあきらめました・・・


神宮前
パノラマカー(P4) 回送 2番線
↑一般車仕様でしたかブック式でしたので撮影しました。
 隣にはパノラマスーパーがいたので並びを撮りたかったんですが・・・・・・・無理でした。

ミュースカイ 回送 4番線
↑太田川で見た試運転の回送です。
 豊明に向かうと予想します。

1600系 特急 吉良吉田 4番線
↑ミスってしまいました・・・
 もっと近づいて撮影すれはよかったです・・・

2200系 特急 中部国際空港 3番線
2000系 快速特急 岐阜 2番線
↑これももっと近づいて撮影すれはよかったです・・・
 次回チャレンジします。

3500系 準急 知立 4番線
↑撮影当時は「見たことない行き先だなぁ~と思ってましたが実は特に珍しくもなかった・・・」

6500系 急行 中部国際空港・内海 3番線
↑今日の目的はこれでした!!
 しかし・・・撮影サイズをミスってぼやけてしまいました・・・・
 これも次回チャレンジです。


常滑線死亡事故

2006-07-01 20:16:05 | 事件・事故・支障
7/1午前10時35分ごろ、西ノ口10号踏切で、中部国際空港発名鉄岐阜行きの特急列車(6両編成、乗客150人)が踏切に入っていた乗用車と衝突。乗用車の運転手は即死。乗客、乗員にはけがはなかった。

事故の影響で太田川⇔常滑(空港線は線内折り返し)で運転見合わせた。これにより一部列車が打ち切り、行き先変更した。
事故当初、河和線知多半田駅からの空港バスへの乗り換えを案内していたが太田川駅で代替バスを用意したあとはそちらに切り替えた。
その後12時28分、運転を再開した。
(一部2006/7/1中日新聞夕刊引用)
今回の事故の列車は2203F。
たしかこの車両は前にも事故したような…




自分の行動
朝、太田川9:18発[快急|金山]で金山まで行きました。
柴田~大同町の完全高架化を見に行った。
自分が通った時は高架入口、出口とも制限40がかかっていた。
金山で9:41[普通|知多半田]に乗車。
このとき柴田~大同町の制限は『入口⇒60、出口⇒75』に引き上げられた。
太田川に10:10到着。
その後太田川を10:45発[普通|佐屋]に乗車。
そして新日鉄前を発車したら無線が騒がしくなった。
そして聚楽園4番線入線、運転手が何か留置線近くにあるBOX(?)から電話をかけていた。
自分「これはおかしい…」
そう思った自分は名鉄の公式HPへ…
『10時35分ごろ西ノ口~蒲池間で乗用車との接触事故が発生しました。
これにより太田川⇔常滑は運転見合わせとなってます………』
自分「やっぱり………」


その後、[急行|中部空港][普通|中部空港]などドンドン走っていった………
大江では[普通|  ]と幕が表示されてないP車を発見(元白帯)。
行き先はどこだったのか…??


神宮前到着…
3番線にはミュースカイが…
自分「おっミュースカイ…運転打ち切りにしなかったんだ………」
と言った瞬間行き先を見てビックリしました…
[特急|知多半田]



Σ( ̄□ ̄;



急いで乗りました(笑)

結局は太田川で打ち切られましたが…

途中…事故車両と擦れ違いました。



また太田川ではまたまた貴重な行き先を発見。
……まぁこれは名鉄ファンの会の会員掲示板に画像を貼っておきます。


事故車両は大江に留置され新川へ運ばれたとか………



また今日は三河線の山線へ行ってきました。
7100系に乗りたかったけど猿投で昼寝してました…(┰_┰)
残念っっ!!!!





最後の最後に知多新線へ………
名鉄で初めての車内改札を体験しました。
「ただ今からお手持ちの乗車券を拝見致します。ご提示をよろしくお願いします。」
これは知多新線ならではですね( ^ー゜)b





以上