尾西線・広見線の一部にトランパス導入 2007-08-09 22:30:49 | 名鉄情報 最近、運転見合わせばかりで忘れがちですが… 8/8に尾西線・西一宮駅~玉ノ井駅、広見線・富岡前駅~新可児駅でトランパスが導入されました。 残るところ、あとわずかです。このちょうしで頑張っていってください>名鉄さん
8/8 常滑線 日長駅~新舞子駅 2007-08-08 22:32:05 | 事件・事故・支障 午前7時30分頃、日長駅~新舞子駅間の踏み切りで踏み切り障害が発生した。 緊急停止してのは三柿野・新可児発中部国際空港行き快速特急(8両)。 当列車は現場に約40分停車、後続列車など45本が最大50分の遅れ、上下線合わせて10本が運休した。
8/6 瀬戸線 水野駅~新瀬戸駅 2007-08-06 17:05:59 | 事件・事故・支障 午前9時ごろ、瀬戸線水野駅~新瀬戸駅間にて乗用車が転落する事故が発生。 その影響で尾張旭駅~尾張瀬戸駅間で約2時間運転を見合わせた。
8/4 ダイヤの乱れ 2007-08-04 22:59:06 | 事件・事故・支障 局地的な大雨による落雷により中部電力で停電が発生し一ツ木駅~名電山中駅間の信号が点灯しなくなるトラブルが午後8時5分ごろから10分程度運転を見合わせた。 その影響で豊橋行きの一部列車が運転打ち切りになるなどダイヤの乱れが発生。名古屋本線・西尾線・三河線を中心に最大15分程度の遅れ。 また、午後10時18分ごろ各務原線新那加駅構内にてけが人が発生し運転を見合わせています。 午後10時50分からJR線にて振り替え輸送を実施予定です。 午後11時05分に運転再開。同時に振り替え輸送も終了しました。 今月も激しくなりそうな予感…
8/3 名古屋本線 呼続駅~堀田駅間(修正) 2007-08-03 23:49:50 | 事件・事故・支障 23:08頃、名古屋本線呼続駅~堀田駅間で人身事故が発生。 0:16頃運転が再開されました。 すでに運転再開時には各支線終電が過ぎていたため臨時列車を走らせ対処した模様です。