gooブログにちょっとした問題(障害?)が発生しています。「非表示カテゴリ」で「ステータス:公開中」の記事タイトルが、携帯向け出力の画面に表示されています。
昨日までは、確か「非表示カテゴリ」で「ステータス:公開中」の記事は、携帯向け出力のブログトップ画面には表示されていなかったと思うので。
# 障害じゃなくてただの仕様変更かもしれないけど…
【現象】
「表示しない」欄にチェックしているカテゴリー(非表示カテゴリ)に属する記事のうち、「ステータス:公開中」の記事タイトルが携帯向け出力のブログトップ画面に表示されている。
【現象確認日時】
2005年07月13日17:00
(2005年07月12日には本現象は確認されていない)
【考えられる原因】
携帯向けコンテンツ出力部分を改造した?際のデグレードバグの可能性がある。
具体的には、ブログトップ画面に記事タイトルを出力する時にカテゴリの「表示しない」属性を無視している可能性がある。
【現在の画面】
「非表示カテゴリ:Preview」に属する記事のタイトル「公開状況確認サンプル」が表示されている。
またページ送りをすれば、junk.test.bodyやNet.bodyといった「非表示カテゴリ」に属する記事のタイトルも表示されている。
【以前の画面】
「非表示カテゴリ:Preview」に属する記事のタイトル「公開状況確認サンプル」は表示されていなかった。
ただし、http://blog.goo.ne.jp/btblog.php?pid=entry&uname=(gooID)&eid=(記事ID:32桁の16進数) というURL を指定すれば「非表示カテゴリ」に属する記事であっても表示できた。
【現象確認端末】
現象を確認した端末は以下の通り。
・NTT DoCoMo FOMA 2機種 (iモード)
・NTT DoCoMo iモード HTML シミュレータII (インターネット)
・Mozilla Firefox 1.0.4 + User Agent Switcher 0.6.6 (インターネット)
【備考】
「ステータス:草稿中」の記事が公開前に表示されている訳ではない。
また、「非表示カテゴリ」の記事であってもURLを指定すれば表示されることは、以前からある機能なのでデグレードバグではない。
● 追記
問い合わせメールも出した。
[お問い合わせ: 050713-000374] 05/07/13 18:41
gooブログ スタッフブログにもトラックバック送信済み。
● 深夜帯に閲覧などが遅い状態について その3 - gooブログ スタッフブログ
● 2005年07月14日追記
gooブログ スタッフブログの「メンテナンス/障害 情報」には何の記述もないが、7/13 23:15時点では直ったように見える…。
【7/13 23:15時点の画面】
昨日までは、確か「非表示カテゴリ」で「ステータス:公開中」の記事は、携帯向け出力のブログトップ画面には表示されていなかったと思うので。
# 障害じゃなくてただの仕様変更かもしれないけど…
【現象】
「表示しない」欄にチェックしているカテゴリー(非表示カテゴリ)に属する記事のうち、「ステータス:公開中」の記事タイトルが携帯向け出力のブログトップ画面に表示されている。
【現象確認日時】
2005年07月13日17:00
(2005年07月12日には本現象は確認されていない)
【考えられる原因】
携帯向けコンテンツ出力部分を改造した?際のデグレードバグの可能性がある。
具体的には、ブログトップ画面に記事タイトルを出力する時にカテゴリの「表示しない」属性を無視している可能性がある。
【現在の画面】
「非表示カテゴリ:Preview」に属する記事のタイトル「公開状況確認サンプル」が表示されている。
またページ送りをすれば、junk.test.bodyやNet.bodyといった「非表示カテゴリ」に属する記事のタイトルも表示されている。
【以前の画面】
「非表示カテゴリ:Preview」に属する記事のタイトル「公開状況確認サンプル」は表示されていなかった。
ただし、http://blog.goo.ne.jp/btblog.php?pid=entry&uname=(gooID)&eid=(記事ID:32桁の16進数) というURL を指定すれば「非表示カテゴリ」に属する記事であっても表示できた。
【現象確認端末】
現象を確認した端末は以下の通り。
・NTT DoCoMo FOMA 2機種 (iモード)
・NTT DoCoMo iモード HTML シミュレータII (インターネット)
・Mozilla Firefox 1.0.4 + User Agent Switcher 0.6.6 (インターネット)
【備考】
「ステータス:草稿中」の記事が公開前に表示されている訳ではない。
また、「非表示カテゴリ」の記事であってもURLを指定すれば表示されることは、以前からある機能なのでデグレードバグではない。
● 追記
問い合わせメールも出した。
[お問い合わせ: 050713-000374] 05/07/13 18:41
gooブログ スタッフブログにもトラックバック送信済み。
● 深夜帯に閲覧などが遅い状態について その3 - gooブログ スタッフブログ
● 2005年07月14日追記
gooブログ スタッフブログの「メンテナンス/障害 情報」には何の記述もないが、7/13 23:15時点では直ったように見える…。
【7/13 23:15時点の画面】