揺れる想いといっても、例によってZardとは関係ありません。
思ったよりも、でかかった。震度5強もいってるとは。
もちろん、ここはそんなに酷くなかったんで無事でした。
2~3分も揺れが続いたのですごく気持ち悪かったけど、取り敢えずそれくらいです。
# 地震のときには電話中で、電話相手に「気持ち悪い」を連発したのは内緒(わは)
●追記
震源の深さと規模が速報値から修正されたようです。
【速報値】
発生時刻:2005年7月23日16時35分頃
震源地(震央):千葉県北西部(北緯35.5度 東経140.2度 深さ90km)
規模:マグニチュード 5.7
↓
【暫定値】
発生時刻:2005年7月23日16時35分頃
震源地(震央):千葉県北西部(北緯35.5度 東経140.2度 深さ73km)
規模:マグニチュード 6.0
でも、気象庁の「2005年7月23日16時35分頃の千葉県北西部の地震について」の資料を見る限り、震源は北緯35.58度(35度35分) 東経140.13度(140度8分)くらいに思えるんだけど、まぁいいか。
● 2005年7月23日16時35分頃の千葉県北西部の地震について - 気象庁 2005年7月23日
思ったよりも、でかかった。震度5強もいってるとは。
もちろん、ここはそんなに酷くなかったんで無事でした。
2~3分も揺れが続いたのですごく気持ち悪かったけど、取り敢えずそれくらいです。
# 地震のときには電話中で、電話相手に「気持ち悪い」を連発したのは内緒(わは)
●追記
震源の深さと規模が速報値から修正されたようです。
【速報値】
発生時刻:2005年7月23日16時35分頃
震源地(震央):千葉県北西部(北緯35.5度 東経140.2度 深さ90km)
規模:マグニチュード 5.7
↓
【暫定値】
発生時刻:2005年7月23日16時35分頃
震源地(震央):千葉県北西部(北緯35.5度 東経140.2度 深さ73km)
規模:マグニチュード 6.0
でも、気象庁の「2005年7月23日16時35分頃の千葉県北西部の地震について」の資料を見る限り、震源は北緯35.58度(35度35分) 東経140.13度(140度8分)くらいに思えるんだけど、まぁいいか。
● 2005年7月23日16時35分頃の千葉県北西部の地震について - 気象庁 2005年7月23日