子供、いらない

はりょ。少子化問題とは関係ありません。
カウンタが345678やその付近の方はベースノートに書き込んでね。

goo RSSリーダ Ver.2.0-build 20050727リリース

2005-07-29 01:58:52 | Net
幾つかの不具合が修正されたgoo RSSリーダVer2.0-build 20050727がリリースされました。ちょっと使ってみましたが、何となく軽くなった気がします。また、[Shift]+[T](ただの大文字のT)を押すと編集中の記事をロストしてしまうバグを含め、い~っぱいバグ修正もしたようです。

でも、ちょっと困っています。何せgoo RSSリーダを使うのを止めたのが6/16なので、もう一月以上もブログなどの巡回には他のRSSリーダを使っているんですよね。つまり、完全に乗り換え完了しちゃったんですよ。
今使っているのは、Firefox 1.0.6 + Sage 1.3.5の組み合せ。goo RSSリーダのような3ペインが好きだったんですが、もうSageの画面にも慣れちゃったし、Sageの方がgoo RSSリーダよりも軽るいし。

ということで、IEでの表示確認用?にアンインストールはしないものの、恐らくgoo RSSリーダをメインで使うことはないでしょうね…。
# レンダリングエンジンにFirefox(というかGecko)を選択できるようになれば別かも

タブロックなどの機能追加+不具合修正版をリリースしました - goo RSSリーダ 2005年07月28日16:00
goo RSSリーダ (Ver2.0のダウンロード、20050727版はアップデートで対応)
Get Firefox
Sage - Firefox Extension
gooRSSリーダVer2.0でTを押すと悲惨 2005年06月16日02:01