勘(ど素人)で漬けたニシン漬け

2015-12-04 10:27:40 | 身辺雑記

友人がニシン漬けの話をしていた。

冬になると食べたくなるわねぇ~ニシン漬け。

夫ミドリン子に「漬けないの?」と聞かれ、

忙しい最中漬けたのに、暖冬で失敗したことがある。

失敗したら、手間も材料ももったいないから漬けないと言ったが、

友人に刺激され気が変わった。

材料を切そろえ 「さ~て、塩の量は?」 と重さを計ろうとしたら、

オムロン体重計の電源が入らない。(塩=(ミドリン子+材料ーミドリン子)×3%)

「電池が古いんじゃない?」 と夫ミドリン子

今年取り替えたはずだが・・・新品電池に交換・・・ダメだ。

仕方がないので、(ど素人)で塩をふった。

どう仕上がるか、すんご~~~く、心配。


 

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 粘土のポインセチア | トップ | ニシン漬けのサラダ感覚は、... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

身辺雑記」カテゴリの最新記事