正月料理を作り終え、アルミ鍋を洗い布巾でふいたら、黒ずんだ汚れ???
さらに拭くと、布巾がどんどん黒ずむ。
長年使いこんだ分厚いアルミ鍋の2つが2つとも同じ状態に。
汚れが残っている?かと、クレンザーで磨いたら泡が黒い。
(クレンザーは禁止だと)
すすいで拭くが、汚れは変化なし。(布巾が汚れる)
義理姉に相談したところ 「もう処分したら・・。 この間私、3つ捨てたわよ」(う~ん)
ネットで、アルミ鍋の酸化被膜がはがれた結果らしい・・・とわかった。
酸化被膜を復活させるには、リンゴの皮やレモンを10分程度煮、鍋を乾かすと。
さらに米のとぎ汁を煮る、という情報も。
正月早々やるかい?・・・やるしかないショや。
ミドリン子の年越料理 「ほいッ!日本酒」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます