みどりの森のハーモニー♪

巳年🐍も一か月過ぎてしまい。
いよいよ速く進んでいく2月。💕
追いかけながら、小走りです。

加齢とともに美しく・・・骨美人?

2006-03-09 19:16:42 | 暮らしのあれこれ
『加齢とともに美しく』
某雑誌にて発言された黒沢薫氏の名言として、カレー好きの間では有名な言葉。


最近、背中から腰の具合がどうも・・・だったので、
バランスボールを使ってのストレッチをでした。

ところが月曜日、往復2時間の運転の最初の15分でGIVE UP
背中も腰も痛くて痛くて
アクセルやブレーキに右足を伸ばしている姿が苦痛なのでした。
赤信号の度にニュートラルにして、ひざを抱えていました。 
外から見たら恐ろしい姿
帰りには、人を降ろして一人きりだったので、大声でぎゃ-ぎゃー騒ぎ
ハンドルに覆いかぶさって運転して帰ってきました

ついに、苦手な整形外科へ行ってきました。
←待つ時間が長いのなんの

筋肉痛ですね♪ 背中の筋が捻挫ですね♪ といわれるのを期待して♪

しかし、パチパチとレントゲン写真を撮られ
父の入院や、息子の捻挫などですっかり顔なじみの先生が、開口一番

「きれいな骨だなあ!」 骨だけでも”きれい”なんて言われて嬉しい

そうして、これこれこの線が細くなっている・・・とかなんとか
いろいろ説明をしてもらい、結局は脊柱の隣の”神経根”の通路が狭くなっていて

「いい年だからね!」 なんで、なんで、年のせいなの??

飲み薬と貼り薬 これって、本当に老けてしまったようで、

「健康には自信があったんですけど」といいますと、
お医者さんは、
「90才や100才まで、元気なんて無理だよ。」
と言われてしまいました・・・。

骨密度は、年齢よりも10歳以上も若くて問題なし♪

結論:見えない中身が以外といいからOK!!
       でも、運動をして、外見も長持ちさせよう!!

なるべくたくさんカレーを食べて華麗に加齢を重ねるぞ!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミモザの日?

2006-03-09 02:04:37 | 暮らしのあれこれ
3月8日は「ミモザの日」だったの?
一年前には「ミモザ」を聞きながら、今日はミモザの日~なんていいながら、
うその花(造花の菜の花)などを飾ったりしましたっけ。

すっかり、忘れていました!
ゴスの皆様、ごめんなさい
今日、一日遅れですが「ミモザ」を繰り返し聴きますから

3月8日は国際女性デーでもあります。
昔のこの日、ある男の子が、ある女の子にプロポーズなんかしちゃったりして。
国際女性デーですよ 強い奥さんになるに決まってるじゃないですか
いまだに、その奥さんに頭が上がらないようで、失敗したって思ってるんでしょうかね。
結婚記念日も、奥さんの誕生日も忘れるようだから、とっくに忘れてるでしょうけどね
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のおやつ

2006-03-09 00:35:01 | 甘いもの
「本日の甘い物一品」でアイスクリームが紹介されていました。
そろそろ、冷たいものの食べたくなる頃

郵便局の深夜窓口へ、不在郵便をとりに行ったついでに、

買ってきました

    

もう一つ

    
  
トルコ風アイスは、もちもちしていました。のびーる

写真の練習がうまくいきましたので、今度は解像度の高い携帯がほしくなったりして ←こら
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする