ブログ
ランダム
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
みどりの森のハーモニー♪
巳年🐍も一か月過ぎてしまい。
いよいよ速く進んでいく2月。💕
追いかけながら、小走りです。
またまた「きなこもち」
2006-03-26 16:16:31
|
甘いもの
最近きなこもちっぽいものにも凝っています。
今日発見したのは、ヤマザキのランチパックシリーズです。
「キナコモチ」
「キナコクリームとギュウヒのシートをサンドしました。」
と書いてあるとおり、平べったいギュウヒシート
←本当に「シート」!
が入っていました。
手で半分にちぎろうとすると、びよーーーんとのびます
はじめからかじった方がいいですね。
今日は、母のお世話になっている施設で行事があったので出かけてきました。
川沿いの公園で、花を見ながらおやつとしていただきました。
こうして外で食べるのって、のんびりしていいなあって思いました。
・・・やや、風があって曇ってましたが。
パンジーや○○○(名前を知らない
)が咲いていてきれいだったのでよしとしよう
コメント (2)
これで、”優”雅に♪
2006-03-26 16:04:27
|
ゴスペラーズ
桜も少し咲き出した
昨日、怖い映画を見てきた私を待っていたのは、
ゴス友さんからの嬉しいお便り
この方は、私が出会った一番初めのゴス友さんです
隣の街(町?)に住んでいらして、ゴスペラーズの「G10」ライブのチケット購入の時に、一緒に『○あ』の窓口に並んだご縁でお話しするようになりました
その時はみごと
全滅!
の二人でしたが、ゴスペラーズの素晴らしさや、音楽のよさ、ファンクラブに入っていてもチケットがなかなか取れない
事などを教えてもらって、
ただの子どもの使い状態だった私も、すっかりゴスの世界に引き込まれていきました。(好きでしたよ、もちろん
)
昨日はゴスペラッツの情報を教えてもらって、またこの先の楽しみが増えました
長~いファン歴を持つ方なので、
落ち着いた
ファン魂
が感じられます
熱~い
情熱ももちろんばっちり
お会いした時は、ご主人もご一緒だったので、なんだか遠慮してしまって
いつものオバカパワー全開とは行きませんでしたが(猫かぶりすぎましたね
)今度会える時があれば、わいわいゴス話で盛り上がりたいと思います。
近くの人ほど、なかなか会えない
近い場所ほど、遅刻ぎりぎりになってしまう
私の悪いくせです!!
今年のツアーでは、どこかの讃歌のときに一緒に行けるといいな
目標:チケットGET
ブルーベリー・グレープフルーツ・グリーンアップル・ラズベリーなどなど
安岡さんに
ちなんで素敵な香りの入浴剤で~す
ありがとう
コメント
急遽入手♪ 23日の朝刊♪
2006-03-26 02:31:34
|
CUEさん関連
鈴井貴之
監督
が、一年間の韓国での映画修行ということで、○ャン・ドンゴンさん主演の「タイフーン」に長期密着同行したのは、04年11月から05年8月のこと。
朝日新聞朝刊の別刷り「
be Extra AMUSEMENT
」に、その二人の対談が特集されました。それが3月23日発売の朝刊のおまけです。
うちは朝日新聞ではないので、新聞販売店にその日だけ入れてもらおうと、電話。
(そこはすべての会社の新聞を扱っている・・・・つまりうちは田舎ってこと?)
楽しみに、当日の朝を迎えましたら・・・・・・本体だけで、別刷りが
ない!
えーん、えーん。
また電話をして、おまけだけ夕刊の配達の時に入れてもらうことにしました。
ほっと安心。
・・・・・・よその家に届けたそうです。
すったもんだの末、とうとう手に入れました!苦労の末の
be
←かわいいなまえじゃありませんか
す、すずいさん、いつの写真?
まるで雰囲気が違って見えたのは、気のせいでしょうか。
○ャン・ドンゴンさんもとっても×5 素敵です
「タイフーン」要チェックです!
この作品の監督のクァク監督が話してくれた事によると、この映画のCG部分をハリウッドの制作会社に相談したところ、一笑に付されたそうで、その事で監督は韓国のCG制作者と心中する思いで作ると心に誓い、若手の制作者たちと作り上げたそうです。
監督の心意気に私は大変感動しました。アジアの映画はアジアで作りアジアから発信して世界へ
鈴井監督が、北海道を意識して映画作りされているのとも相通じるようで、大変大きなヒントをもらって帰ってきたのではないでしょうか。
次回の映画制作の企画発表が大変楽しみです。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
♪ゴスペラーズ
♪NACS好きの
みどりのブログです。★ゆるファンしていますが、マイペースでブログも続けています。ご訪問くださってありがとうございます♪★
最新コメント
kazuyoo60/
春のような日差しですが・・・
みどりより/
たまにはチョコ💛
kazuyoo60/
たまにはチョコ💛
みどりより/
天気は気まぐれ
kazuyoo60/
天気は気まぐれ
みどりより/
2月
kazuyoo60/
2月
みどりより/
あしたから2月
kazuyoo60/
あしたから2月
みどりより/
聞こえる?
ブックマーク
★ぼちぼち行こか・・・
☆卓球、ゴス、マンドリン、チロル大好きなpanchiさんのブログ
★梅屋敷 新館
☆日々の出来事や好きな事を綴っていらっしゃる、うめちゃんのブログ
gardening 2
☆kazuyooさんの 最新のブログです。URL変更です。
★gardening 2
☆kazuyooさんの 変更前のブログです。
★本だけ読んで暮らしたい
☆洋ちゃん、読書好きな かあこさんのリニューアルされた暮らしのブログ
★nyar-nyarno-omoi
猫好きのnyar-nyarさんのブログです。
★多摩丘陵から四季便り
多摩の自然とセブ島の写真を紹介してくださる多摩さんのブログ
★めぐみさん日記
名古屋のめぐみさんのパワフルな暮らしのブログです
★ごんおばちゃまの暮らし方
毎日30分。簡単な片付けで、素敵な暮らしを提案されています。
★トトノエル
☆ライフオーガナイザー&整理収納アドバイザーのsonicaさんのブログ
★あなたの暮らしに愛と笑顔を届けます!
幸せ住空間セラピスト・古堅純子さんのブログ
(お休み中)★Take The ”G ”Train !
☆ゴスマニの、じろうさんのブログ
(お休み中)★冬物語
☆ゴスマニの若いママさん、mjouさんのブログ
(お休み中)★言葉にしないと伝わらないんだなぁ。
☆洋ちゃん、NACSが大好きなみきにょさんのブログ
(お休み中)★Big-Smileでいこう!
☆音楽にバレエに、てるさんのブログ
(お休み中)★Happy Music Life☆
☆音楽大好き、若いママさんあづはさんのブログ
(お休み中)★毎日がどうでしょう
☆鈴井さん、CUEが大好きなhandbellさんのブログ
(お休み中)★空をみて・・・
☆おおありくいさんの日々の暮らしの中で思うことを綴られたブログです。
(お休み中)★終わらない演奏会
☆安田さん、ヘビメタ好きの筋肉おばはん帯さんのブログ
(お休み中)★ウチの晩御飯
☆綺麗で美味しいお料理作り・mizukiさんのブログ
(お休み中)★撮って置きの日々
旭川のまりあさんの、四季折々の旭川の写真です。
(お休み中)★安いパパのB級日記
辛い物、美味しいものが大好きのharoharoさんのブログです
(終了)★~ON THE COENER~
☆サッカー.が大好きな、なおなおさんのブログ
(終了)★三日坊主のあがき(今度こそ・・・)
お片づけを頑張っているブンさんのブログです。
(終了)★わすれんぼ日誌
楽家事をすすめていらっしゃるmichiさんのブログです。
●ユートラベルノート
海外旅行情報のHPです
●GosTV
☆ゴスペラーズ 公式サイト
●コブクロオフィシャルホームページ
☆コブクロのHP
●CREATIVE OFFICE CUE
★CUEのHP
●水曜どうでしょう official website
★「水曜どうでしょう」のHP
●TEAM NACS★
★ナックスのホームページ
●バカ列車で行こう
★チームナックスハイパーリンク
●◆ふぁんし~・ぱ~つ・しょっぷ◆
◎イラストのパーツをお借りしています
●似顔絵イラストメーカー
◎似顔絵が作れます
●フリー素材のリンク
きれいな写真をお借りしています。
●風と樹と空とフリー素材
◎かわいい素材をお借りしています。
●イラストわんパグ
◎かわいいイラストの素材をお借りしています
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】外で鼻をかんだティッシュはどうする?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
カレンダー
2006年3月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
春のような日差しですが・・・
たまにはチョコ💛
立春を過ぎて
天気は気まぐれ
2月
>> もっと見る
カテゴリー
暮らしのあれこれ
(2810)
中国だより
(763)
ごあいさつ
(2)
Weblog
(655)
携帯から投稿
(982)
掃除
(65)
ゴスペラーズ
(161)
甘いもの
(279)
CUEさん関連
(146)
音楽たち
(158)
小さなつぶやき
(315)
植物・動物
(190)
読んだ物など
(73)
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年11月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】外で鼻をかんだティッシュはどうする?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について