みどりの森のハーモニー♪

巳年🐍も一か月過ぎてしまい。
いよいよ速く進んでいく2月。💕
追いかけながら、小走りです。

「洋さん」とお知り合いに♪

2006-10-21 15:50:01 | 暮らしのあれこれ
まさか! 当たり前ですが。


昨日のお昼♪

出先でお昼を食べていた時に、前に座っていた人がデザイナーさんでした。
(副業でヘルパーさん

T-シャツ:1枚1000円、10枚からデザインしますよっておっしゃってくださいました。
私があんまりにも名残惜しい顔をしていたので、名詞をくださった♪

     

洋さん・・・・読み方も「よう」さんです、女性です。

いしだあゆみさんと工藤静香さんを足して2で割って、もっと素敵にした人

何か行事があって、おそろのT-シャツを作る時には、洋さんにたのもうっと!
(トレーナーは2500円。安いよね)

それよりも、「洋」という名詞をもらってとっても嬉しかった、単純なわたし。


お礼に手帳に貼ってある、洋ちゃんの写真をみせました。
「大泉洋ちゃん、知ってる、面白い人よね。でも、いつもと違ってかっこいい写真ね」というお言葉。

     

お調子者の私は、ついでにゴスペラーズの話なども・・・・
(この写真は見せ損ねましたね
     

しかし、ここで、はた!と、わが身を振り返り、少々恥ずかしくなってまいりました。

なにしろ「研修」で訪れた初めての事務所での初対面の方に、ゴスだ洋ちゃんだ、(リーダーだ)はたまた韓流やらなにやらと、ぺらぺら ぺらぺら。

「いいんじゃない! 年なんて気にしないで。生活を楽しめば!」

ありがとう! 洋さん。
また会うことはないかもしれませんけど、わたしは勇気をもらいましたよ!

たかが趣味! されど わが道♪



手帳に張ってるのはすべてローソ●のフリーペーパーのイベントチケット欄から切り抜かせてもらったもの。何冊ももらってくるので、気にせずにじゃかじゃか切ったり貼ったりできます~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンプキンめろんぱん

2006-10-21 13:31:46 | 甘いもの


     

ハロウィンが近いですね♪
こんなパンも並んでいました。


     

     山崎製パン  ¥110   
 
あけると、こんな感じ。
かぼちゃ色のメロンパンです。
かぼちゃパン?

     

中身はこんな感じで、かぼちゃ色でした。
味は・・・・・・

はちみつめろんぱんを食べた者にとっては、しっとり感が欲しかった。
または、何かかぼちゃの具とかが入ってたらなぁ。
そんな感想です。

メロンパンでよかったのに。かぼちゃにこだわらなくて、包み紙だけハロウィン仕様でもよかったのかも。

メロンパン好きな方が召し上がったご感想など、また見に行きたいと思います。(みどり的には、今回は包み紙の勝ち!)

   中身包装 
     
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする