みどりの森のハーモニー♪

巳年🐍も一か月過ぎてしまい。
いよいよ速く進んでいく2月。💕
追いかけながら、小走りです。

帰宅途中♪

2006-10-27 17:34:49 | Weblog
ハロウィンのお祭りがありました。o(^-^)o
夜になるとかぼちゃの中にローソクの火がともるらしい。

きれいだろうな。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

受験生の母として

2006-10-27 12:46:25 | 小さなつぶやき
必修科目履修の問題について、
ひとこと。

受験に必要がない教科でも、高校生の時に勉強することは
長い目で見て、必要だと思います。

体育でも、家庭科でも、技術でも、芸術でも、無駄なものはないと思います。
「無駄」というのが、受験科目にないという意味で使うのなら、
その考え方は、悲しい。



目の前の「センター試験」が大事だから、必要のない教科はちょっと端折ってという先生方へ。

今日の新聞の投書欄に出ていた言葉を送ります。

  「~これではマラソンで、自校の生徒に優秀な成績を収めさせたいために近道させるのと同じではないか。」


大学に入学してから、基礎知識が不足しているからと、高校の勉強をやり直ししてからでないと授業にならない。そう言う大学関係者もいます。

一番かわいそうなのは、子どもたちです。
コメント (19)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は10月28日・読書の日

2006-10-27 11:23:30 | 読んだ物など
    

大好きな本を、ぱっと読めなくなりました。
眼鏡を探さないといけないからです ずっと目がよかったから、「老眼」になるのも早いのですね~。
40歳過ぎから頼りにしています

最近はずっと「実用書」ばかり読んでいましたので、
せっかくの読書の日ということなので、少し秋らしく
ロマンティックな詩集や、恋愛小説など

   ・・・と思っていましたが、


「リアル鬼ごっこ」 山田悠介著 (幻冬社刊)
   
を読むことにしました。一番近くに置いてあったから。

きっと、ホラーですね
娘が読んでしまいましたので、こちらに回ってきました。
怖くてたまらなかったらどうしましょう。

たぶん、読んでるうちに寝てしまいます
乗り物の”ゆれ”って、気持ちいい~
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする