みどりの森のハーモニー♪

巳年🐍も一か月過ぎてしまい。
いよいよ速く進んでいく2月。💕
追いかけながら、小走りです。

七五三

2007-11-15 23:01:06 | Weblog
おめでとうございます~♪

7歳の時の七五三で、近所のお宮(氷川神社)にお参りに行ったのが楽しくて・・・千歳あめが食べたくて??
8歳になっても、学校から走って帰ってきて、一人でお宮にお参りに行ったみどりです。
・・・さすがに9歳の時には行きませんでしたが。
千歳あめはいくつになっても食べたかったですね♪

子供の頃の記憶はそんなにありませんが。
毎年食べたと思います。差し歯になってからは辞めています。
ミルキーっぽいものは、危険なのです


それはともかく、元気に大きくなれました。
ここまで育てば万々歳でしょう。
7歳のお祝いを2回もしたからかな???

今年の七五三、良い思い出になりますように。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かわら

2007-11-15 09:44:24 | 甘いもの
頂き物のご紹介です。

横浜元町「霧笛楼」のお菓子

  『横濱仏蘭西瓦』という名前のもの。  こちら

◎日本古来の「おこし」の製法とフランス伝統菓子「アマンドツィール」(?)を融合したお菓子だそうです。

スライスアーモンドをキャラメルで固めたもの。
カリカリして、とっても!!!美味しかったですよ~

瓦の形、アーチになっています。ちょっと固いです

機会があったら是非! 甘党の方におすすめします
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こりずに(汗)

2007-11-15 00:00:17 | 小さなつぶやき
本物の五行詩は 五行・縦書きだそうです。

ブログは横書きだから、ここでもうゲームセット。

なので、わたしは「もどき詩」で行こうと思います 



    七五三の飴が並んでいる
   
    スーパーのレジの横

    買わないけれどもふと笑顔

    金太郎飴のように

    切っても切っても笑顔でいよう  




こりないので、しばらくはごめんなさいね。すぐに飽きますから。

    
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする