みどりの森のハーモニー♪

巳年🐍も一か月過ぎてしまい。
いよいよ速く進んでいく2月。💕
追いかけながら、小走りです。

浅草にて

2011-10-09 19:06:26 | 暮らしのあれこれ
今日は、伝統行事があって、およばれしてきました。
昨年、上海での万博記念香席を開かれた香道の、ご流儀の記念の秋季香席に
ゆえあって参加させていただいたのです。

浅草の浅草寺境内、伝法院の大書院です。

大門の横のくぐり戸から入ります。


        


お庭は、とても美しかったです。

        


とても厳かな香席が催されました。

正座しなれていなくて、本当に足が痛くて痛くて、集中が途切れたのが
修行の足りないみどりの弱点でした。


香道入門のムック本を買って、数日前から、にわか勉強しましたが
とても難しくて、今日はドキドキしながらの参加でした。
初めて、ということで説明の方がついてくださって、見よう見まねで
お香の香りを楽しみました。

百聞は一見にしかず。
いくら本で学んでも、実際のお手前を見てみないと
理解できなかったです。

なかなかに、日本の伝統芸術の世界は、深いと感じました。

おまねきいただき、ありがとうございました。
良い経験になりました。

仲見世を通り抜けた場所にあるのですが、今日は人が多くて多くて
歩くのもやっとのことでした。
そうだ、三連休でしたね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする