みどりの森のハーモニー♪

巳年🐍も一か月過ぎてしまい。
いよいよ速く進んでいく2月。💕
追いかけながら、小走りです。

続けて食べました

2006-10-25 10:47:56 | Weblog
雨が続きましたので、ドライブスルーが便利でした♪

一昨日の夕方食べた
「マロンパイ」がとっても美味しかったので昨日の帰りも食べました。
2日連続でも飽きない!

今朝また寄ってしまいましたが、時間が早かったしお腹もすいてましたので(朝、小豆を食べてきたけれど)「エッグマフィンセット」にしました。(^_^;)
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀河劇場

2006-10-24 02:34:55 | CUEさん関連
天王洲 銀河劇場 のHPをご覧になりましたか。

来年のTEAM NACS公演についても出ていましたね。

「オンラインチケット会員」という文字が!!!

さっそく皆様そろって、会員になりましょうよ。

だって、客席数が・・・・746席です。

チケットGETのチャンスは多いほうがいい、そのほうがいい

競争率が上がってもいいじゃない♪

というわけで、おさそいでした

天王洲銀河劇場って、新しく出来た劇場かと思ってました。
天王洲アートスフィアから名前が変わったんですね。
森山直太朗さんのコンサートへ行った娘を迎えに、ここまで行ったことがありましたわ。夜景がきれいでしたよ~♪

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここで泣いた

2006-10-24 00:11:49 | Weblog
NHKの「つま恋」の番組見て、観客とほとんど同世代な
わたしの思いもまたいろいろでした。

みゆきさんが出てきて唄うんだもの。
そりゃ、泣きますよ。
せっかく心穏やかに見ていたのに。

吉田拓郎。
中島みゆき。

私の青春が
いま、そこで輝いてる。

掟破りだぁー。
泣かせないでー。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出来たぁ♪

2006-10-23 09:42:29 | 暮らしのあれこれ
長い間、かかりましたが、(7月には終わってたはず・・・

「通信レポート課題」が全部完成♪

 うれしいー!!

最後の投函です。締め切り日ですけど。。。。速達で出します~♪

          

は~い。

2時間寝たあとは、ハイテンション!

午後から眠くなりそうだな

 行ってきます。お返事は夜に
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪虫飛ぶ

2006-10-22 16:47:03 | 暮らしのあれこれ
北海道に住んでいる”らきななさん”から雪虫が飛んでると聞きました。

雪虫? 何? なに? ナニ?

  虫が嫌いな方はパスしてくださいね。
    →雪虫

秋から冬へ変わる頃に飛び回る、妖精のような綿のような
ふわふわしたものなんですって。

かわいいそうです。

   でも! 油虫科って・・・・気の毒。


そうですか、もう冬なんですか~しみじみ。

北海道に暮している子どもはけちん坊なので、きっとまだストーブをつけてないかも。
先日メールにやっと返事が来たと思ったら。

冬物は何にも送らなくていいよ、だって! 
風邪引いてもしらない~

雪虫の綺麗に飛んでる写真があったらまたUPします。
↑の写真では、ちょっと・・・ですものネ。





コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「洋さん」とお知り合いに♪

2006-10-21 15:50:01 | 暮らしのあれこれ
まさか! 当たり前ですが。


昨日のお昼♪

出先でお昼を食べていた時に、前に座っていた人がデザイナーさんでした。
(副業でヘルパーさん

T-シャツ:1枚1000円、10枚からデザインしますよっておっしゃってくださいました。
私があんまりにも名残惜しい顔をしていたので、名詞をくださった♪

     

洋さん・・・・読み方も「よう」さんです、女性です。

いしだあゆみさんと工藤静香さんを足して2で割って、もっと素敵にした人

何か行事があって、おそろのT-シャツを作る時には、洋さんにたのもうっと!
(トレーナーは2500円。安いよね)

それよりも、「洋」という名詞をもらってとっても嬉しかった、単純なわたし。


お礼に手帳に貼ってある、洋ちゃんの写真をみせました。
「大泉洋ちゃん、知ってる、面白い人よね。でも、いつもと違ってかっこいい写真ね」というお言葉。

     

お調子者の私は、ついでにゴスペラーズの話なども・・・・
(この写真は見せ損ねましたね
     

しかし、ここで、はた!と、わが身を振り返り、少々恥ずかしくなってまいりました。

なにしろ「研修」で訪れた初めての事務所での初対面の方に、ゴスだ洋ちゃんだ、(リーダーだ)はたまた韓流やらなにやらと、ぺらぺら ぺらぺら。

「いいんじゃない! 年なんて気にしないで。生活を楽しめば!」

ありがとう! 洋さん。
また会うことはないかもしれませんけど、わたしは勇気をもらいましたよ!

たかが趣味! されど わが道♪



手帳に張ってるのはすべてローソ●のフリーペーパーのイベントチケット欄から切り抜かせてもらったもの。何冊ももらってくるので、気にせずにじゃかじゃか切ったり貼ったりできます~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンプキンめろんぱん

2006-10-21 13:31:46 | 甘いもの


     

ハロウィンが近いですね♪
こんなパンも並んでいました。


     

     山崎製パン  ¥110   
 
あけると、こんな感じ。
かぼちゃ色のメロンパンです。
かぼちゃパン?

     

中身はこんな感じで、かぼちゃ色でした。
味は・・・・・・

はちみつめろんぱんを食べた者にとっては、しっとり感が欲しかった。
または、何かかぼちゃの具とかが入ってたらなぁ。
そんな感想です。

メロンパンでよかったのに。かぼちゃにこだわらなくて、包み紙だけハロウィン仕様でもよかったのかも。

メロンパン好きな方が召し上がったご感想など、また見に行きたいと思います。(みどり的には、今回は包み紙の勝ち!)

   中身包装 
     
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2006/10/20

2006-10-20 19:15:25 | Weblog
今日は朝からずっと、訪問看護士さんに付き添って(同行)歩きました。

汗!車でしたが。

感想~♪
看護士さんの仕事って本当に大変!
尊敬しますし、有難いなと思いました。(^o^)/
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五色豆の蒸しぱん

2006-10-19 11:45:00 | 甘いもの
「Renaissance」シリーズのパンです。


五色豆の蒸しぱん
 -アズキを練り込み、五色の豆をのせました。ー

    (株)神戸屋  ¥126.ー

実は、ぱっと見て、アズキむしぱん甘くて美味しそう!
と思って、買いました。

よくみると”五色豆”

どんな味なんでしょう。



柔らかくて、しっとりむしぱん♪

いろいろな(五色)のお豆が甘くて、柔らかくて、美味しい~

これまた<大当たり>のパンでした

お昼にいただきます。



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みどり嬉しい

2006-10-19 10:56:26 | CUEさん関連
注:NACS話。

突然ですが、

わたしの好きな森崎さんが書いているも日記のなかに、”みどりさん”がいらっしゃいました。

こんなに可愛い翠さん

今、お芝居の練習中

出かけていくことは出来ませんが、なんだか応援したい気分です♪

可愛いみどりさんへ、カメムシみどりよりエールを送ります
(カメムシ好きな方、ごめんなさい。変なやつという意味で使ってます♪)

            


先日、秋の夜長を利用して”芝居”やら、”演劇”やら、”映画”やらの話を延々としていました。
(しまった! 受験生だったんだ!)

「WAR」という芝居の中で、いくさで命を落とす若者の

「すべては名誉のために」という言葉があって、それについて。

わたしは、名誉にはあんまり興味がないから、理解はできるけど実感はわかないなと思いました。
もちろんとてもかっこいい生き様だったんですけど。

本当の名前・・・・なんだか自分の名前であっても自分ではないような。
無くなっても残ってもどっちでもいいかな~、なんて思ってたりします。

そして、自分で作った「みどり」は、あってもいいかな。とふと思いました。
みどりが私で、わたしがみどりで。

本当の私がいつかほんとうのみどりになるといいな、などと思う今朝でした

思考回路まだ回復せずなので、意味不明でしたらごめんなさいませ


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする