![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/bf/02e49539c6160e4c230d3605246d71bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/54/ad32b88aade1e0025aa39d7d14a5987f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/06/af5077ee475b8e62fb19c727a51fb81f.jpg)
copyright © mike-boy
冬至は、日の出から日没までの時間が一番短い日と言われています。
柚子湯に入って、かぼちゃを食べて・・・と習慣化されてるようですが、
それをしておくと何だか安心する、ということもありますよね。
「ん」のつく食べ物、厳密には「ん」がふたつ入ったものがいいようです。
「なんきん」「にんじん」「れんこん」「ぎんなん」「かんてん」「きんかん」
などなど・・・。
で、うどんの中にそれらを入れたら最強の食べ物ですね♪
タヌキャンみたいに「ン」のつくお菓子まで探して来たら
食べ過ぎちゃいますね~(^_^;)
加比原(カピバラ)さんは以前「まるココ106」と「まるココ160」に登場しました。
我が家も今夜は「うどん」にしようと思います。
みなさんも、よい「冬至」に宵にして下さいね☆
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます