![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/96/28740c972d46afd205f9c5b6d1429a63.jpg)
おかあさんが、うわさに聞いた「お花」を見に行ってきました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
湿地帯に生息するという「ミズギンバイ」
アカバナ科の多年草だけど、黄色い小さなお花がひかえめに咲いていたそうな。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_plumeria.gif)
近くの川沿いに咲いていました。
気をつけて探さないとわからないくらい、ひっそりと。
まるで、世の中に何があろうと、片寄せあってひっそりと生きてる人たちみたいだったとか。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
このミズギンバイ、絶滅に瀕しているという。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
お花さんたち、口がきけたら「助けて」って言えるのに・・・。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
護岸工事とかやり過ぎるのもよくない、っておかあさんは考えてるみたい。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
久しぶりに水のある場所に行ってきて、おかあさんの気持ちもリフレッシュ!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
その頃、わたしはおかあさんのおふとんの上で「ニャゴニャゴ、グルグル♪」と気持ちよ~くネンネしておりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
湿地帯に生息するという「ミズギンバイ」
アカバナ科の多年草だけど、黄色い小さなお花がひかえめに咲いていたそうな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_plumeria.gif)
近くの川沿いに咲いていました。
気をつけて探さないとわからないくらい、ひっそりと。
まるで、世の中に何があろうと、片寄せあってひっそりと生きてる人たちみたいだったとか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
このミズギンバイ、絶滅に瀕しているという。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
お花さんたち、口がきけたら「助けて」って言えるのに・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
護岸工事とかやり過ぎるのもよくない、っておかあさんは考えてるみたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
久しぶりに水のある場所に行ってきて、おかあさんの気持ちもリフレッシュ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
その頃、わたしはおかあさんのおふとんの上で「ニャゴニャゴ、グルグル♪」と気持ちよ~くネンネしておりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_7.gif)
えふ母さんの故郷でもそういうことあるのねえ。
みんな便利だとか見た目がいいからとかで、人間の都合のいいように自然を変えられてしまって、悲しいねえ。
水芭蕉は、本当にきれいなお花なんですってね。
おかあさんは新婚旅行で北海道に行った時に見て、すごくきれいで感動したって。
もの言わぬ動植物だからこそいたわってあげなきゃ。ね。
>世の中に何があろうと、片寄せあってひっそりと生きてる人たち・・・
こういう人達って、お花じゃなくても絶滅の危機にひんしてる人たちにゃ。
えふ母さんが何年か前に故郷に帰ったことがあったにゃ。
家からの散歩道に幅3メートルぐらいの浅い川があって春には小さな
中州や岸に水芭蕉の花が咲くのだそうやけど川底も岸もコンクリートで
工事されてたそうにゃ。
「なんでこんなことするのよ!」
えふ母さんは「がっかりしたわ」と怒ってましたにゃん。
水芭蕉さん、大きく咲いてアピールしててもダメだったのかにゃ・・・