
10月です。ということは、わたしにはワクチンの季節なのです。
それに、近頃またお尻をこするという症状が出ました。
「肛門嚢炎」という病気も持ってるので、その処置もしてもらわなければなりません。
実にユーウツでございます。
でも、病院へ行かないとよけいにひどくなるのが(おかあさんは)わかってるので、しかたありません。
今度の日曜日にわたしを病院へ連れて行こうと、おかあさんはおとうさんに相談をしているのを聞いてしまいました。
さあ、隠れるところを今のうちに探さなきゃ。この狭いおうちで・・・。

それに、近頃またお尻をこするという症状が出ました。

「肛門嚢炎」という病気も持ってるので、その処置もしてもらわなければなりません。
実にユーウツでございます。

でも、病院へ行かないとよけいにひどくなるのが(おかあさんは)わかってるので、しかたありません。
今度の日曜日にわたしを病院へ連れて行こうと、おかあさんはおとうさんに相談をしているのを聞いてしまいました。

さあ、隠れるところを今のうちに探さなきゃ。この狭いおうちで・・・。

ココちゃん、病気はちゃんと治さないとアカンにゃ。
とはいえココちゃんの病院が嫌な気持ち、ぼくホントに
よく解るにゃん。
ぼくも病院大嫌いというより恐怖を感じちゃうにゃ。
ぼくなんかキャリーを見たとたん逃げ出しちゃうけど、部屋の戸も
外に出る窓も閉められてるから、隠れるまもなく捕まっちゃう・・・
ココちゃん諦めておとなしく病院へいこうにゃ。
実は、きょうの午前中、うまいことおかあさんにつかまって、キャリーに入れられて病院へ連れて行かれたのよ。
でも、運がいいのか悪いのか、担当の先生が他の動物さんの手術中で、もうひとりの先生も診察中で、結局1時間も待ったのね。そしたら、おかあさんはわたしの限界を感じて、おしっこだけ置いて検尿を頼んで、帰ってきたのです。
そして、午後おかあさんだけ検尿の結果を訊きに行ったわけ。
頭痛を抱えたまま出かけたようです。
おしっこはきれいで大丈夫だったみたい。
いつかは、また病院かあ~、フゥー(ため息)
ドキドキドキドキやったね。
ココちゃんのおかあさんも頭痛がでちゃったの!?
お疲れ様です。
でも、ココちゃん、おしっこがきれいでよかったね。
おばちゃん、おひさしぶり~。うれしいわあ。
ネコの1時間って、きっと人間にしたら半日くらいだと思うって、おかあさんが想像したわけなの。だから、引き返したの。
でも、おしっこきれいで、本当にうれしい。
おばちゃんにも喜んでもらって、何倍もうれしい。ありがとう。
アリスちゃん
お互いに、病院は何度行っても慣れないわねえ。
アリスちゃんも、ワクチンが近いのね。
仕方ないから、長生きのために我慢しましょうね。
おかあさんは気温差のアレルギーで、くしゃみ連発。でも、わたしは気温で寝床を替えて、上手に過ごしてるのよ。