☆愛猫ココノスケ親ばか日記♪

約15年間家族の心を支え続けたキジネコ
ココ嬢の声はもう聞こえないけど
飼い主が思い出を綴ります

まるココの日々(87)

2017年09月22日 | まるココの日々


    copyright © mike-boy


「おはぎ」には、こしあん、粒あん、きな粉、ごま、
などがありますが、
好きな味はありますか?
そして、
こしあんと粒あんと、どちらがお好みですか?

私は、粒あんの方が好きですねえ。
きな粉のおはぎは、ごはんの中にあんこが入っているものが
あることを知り、早速私も作ってみました(^-^)
すごーく久しぶりに作りました。



『インスタ映え』なる言葉が最近流行っているようですが、
そういうことには全く関係なく写した写真で
お見苦しいことをおゆるしください(;^ω^)

ごはん(もち米)をつぶす段階で苦戦いたしました。
昔の人は一から作って大変だったのねえ、
とひたすら感心しながら
更にラップの上であんこを伸ばして
ごはんを包む作業に悪戦苦闘(;´Д`A ```
(あんは市販品です)
小さく丸めたあんをごはんで包むのも苦労しました。
それにきな粉をまぶすのは楽でしたけどね(^^;)
形も大きさも様々でございます( *´艸`)

右のきな粉のそばにある小さなあんのおはぎ、
これは最後の残りで作ったのでちっちゃくなりました。
この後、すぐ私の口の中に入りました(''◇'')ゞ


まるちゃんたちもたくさん作ってたくさん食べたかな~♪
やまびこさんにあげようと、タヌキャンが作った大おはぎ。
ジラゴンくん、後で食べてねえ( ^^) _旦~~

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« まるココの日々(86) | トップ | アームカバー »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まるちゃん)
2017-09-23 11:58:55

「ココの母さんこんにちは〜

『まるココの日々(87)』ありがとうございます

今回は、ぼくのママが大好きな『おはぎ』のお話でワクワク感がさらにアーップ

1コマ目、みんなが楽しそうなお顔が可愛いな〜
プロの ねねちゃんに教えてもらいながら…ぼく、つまみ食いとかしなかったかな?大丈夫かな?(笑)

タヌキャンの大きな大きな!おはぎ
なるほど〜やまびこさんへの差し入れなんですね
リュックを からった(←これ、方言になるのかな?念のため訳すと『背負った』みたいな感じです
みんなの後ろ姿も可愛い〜

今回もジラゴンくんがスタンバイして、ちゃんと やまびこを返してくれてたんですね(夢が壊れちゃうから、みんなにはナイショにします

『ホントは ありがとーって言いたい…』
優しいジラゴンくんのジレンマが垣間見れて、なんだか切ないけどホンワカしちゃいます

ジラゴンくん、みんなが帰ったら『大おはぎ』お腹いっぱい食べてね〜

ぼくは おはぎは食べたことないけれど、この中だったら 粒あんが食べてみたいです
(ママの影響かな?笑)

ココの母さん早速手作りされたなんてスゴイです
『インスタ映え』って言葉 流行ってますよね〜
おはぎ写真、ココの母さんの優しさと美味しそうなのがあふれ出てて、とっても食欲をそそられちゃいましたよ『イイね

残りで作った小さな おはぎがココの母さんのお口の中へすぐ入ったように
ぼくたちも作りながら パクパク味見したりしながら作ったのかな〜
そんなワイワイの まるココランドのこと考えたら、ママもおはぎとお茶が欲しくなったみたい(笑)

ココの母さん今回も楽しくて、お腹が空いちゃう(笑)お話ありがとうございました
また次回作も楽しみに待ってまーす」まるより。
返信する
まるちゃん (ココの母)
2017-09-23 16:03:43
まるちゃん、こんにちは~(*^_^*)
おはぎみたいに中身の濃いコメント♪ありがとうねえ☆

ひとコマ目のまるちゃん、お鼻の先にあんこがついています。
(分かりにくかったかしら)
つまみ食いしちゃったのかな~( *´艸`)
まるちゃんのお写真に、よくお鼻に『おべんとう』をつけてるのがあったので
今回、それを拝借して・・・可愛さアップを狙いました(笑)

『リュックをからって』=背負って、という意味なんですか?
ステキー♡ (*'▽') 背負う動作が目に浮かぶような方言ですねえ♬

ジラゴンくん、今回はちゃんとこだまを返してあげられて
スムーズにお仕事できてよかったですよね(^O^)/〇


まるちゃんは、まるママさんの好きな粒あん希望なら
一緒に食べましょう( ^^) _旦~~(^^♪
おはぎって『食事なのかおやつなのか分からないところがいい』って言った人がいたけど、
おなかが空けば食事、ちょっとお茶が欲しい時にはおやつになるんですね♪(^◇^)

不器用な私のおはぎ、褒めてもらえて嬉しいなあ(*´▽`*)
作っている時に、まるちゃんたちがそばで見ていてくれてたかも、ね(^_-)-☆

今日はお彼岸のお中日だから、まるちゃんもまるママさんと一緒におはぎでお茶してくださいねえ。

じゃ、また「おなかが空く」ような話題があったら描きますからね。
まるちゃん遊んでねぇ(@^^)/~~~〇
返信する
Unknown (ぐーぐー)
2017-09-30 05:57:10
ココちゃんのおかあさん
おはぎが食べちゃいたくなりました。

みんなで楽しそうに作ってるね。
ぐーぐーもねねちゃんに教えてもらいたいわ。
あっ!本当だ、まるちゃんの可愛いお鼻の先っぽにあんこがついてる〜。
つまみ食いって美味しくて幸せになるね。
タヌキャン優しいな。
ジラゴンくん泣けてくるね。
何だかぐーぐーも泣けてきたよ。

ココちゃんのおかあさんの手作りおはぎ
よだれがもういっぱい出てきちゃった。
美味しそ〜。
私はきな粉のおはぎが好きです。
でも、ふつうのおはぎも食べたいので
家族が食べてるのを欲しそうな顔で
見ています。えへっ。
あっ、あんこは粒あんのほうが好きかな〜。
返信する
ぐーぐーさん (ココの母)
2017-09-30 17:04:01
ぐーぐーさん、こんにちは~(*^_^*)
シアワセ感いっぱいのコメント、ありがとうございます☆(^^)/

この4コマを見て『おはぎが食べたい』って思ってもらえて
すっごく嬉しいです♪~♪

ねねちゃん、ぐーぐーさんにも喜んでおはぎ講座を開いてくれると思います(=^・^=)

まるちゃんのお鼻の上のあんこ、気付いて頂けましたか?
つまみ食いの時は本番より美味しいのはなぜでしょうね(笑)


タヌキャンの優しさとジラゴンくんのうれし泣きに
ぐーぐーさんまで泣けて来ちゃいましたか?
そんなに感じて下さって、筆者も「もらい泣き」です(T_T)


わ~、ぐーぐーさん、よだれが出るくらいに
このおはぎの写真、刺激しちゃいましたか。
更に更にうれしくなりました\(^o^)/☆♪
きな粉のおはぎも美味しいですよねえ。
サラッとした甘さが後を引きますよねえ(*´▽`*)
あ、ぐーぐーさんも「粒あん」派ですか。

ぐーぐーさんと一緒におはぎを食べたくなりました。
( ^^) _旦~~
返信する

コメントを投稿