☆愛猫ココノスケ親ばか日記♪

約15年間家族の心を支え続けたキジネコ
ココ嬢の声はもう聞こえないけど
飼い主が思い出を綴ります

まるココの日々(94)

2017年10月26日 | まるココの日々


    copyright © mike-boy


舞踏会へ行ったかぼちゃの馬車は
12時には、ただのかぼちゃになりました。
魔法が解けたのでした(;^ω^)

ネズミさん、律儀ですねえ♪
馭者と馬の役の二匹だけしかいないので
魔法使いに頼んで、ココちゃんちに返してもらいました(^O^)/☆


昨日から「かぼちゃ」「かぼちゃ」と書いていたので
かぼちゃが食べたくなりました(*´▽`*)




「↑ 今日、おかあさんはこたつを出しました♪
  これで、わたしも時々下りてきて
   温まることができるわねえ~(=^・^=)
  お空組のみんなも連れて来ようっと\(^o^)/♪」ココより

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« まるココの日々(93) | トップ | まるココの日々(95) »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まるちゃん)
2017-10-26 22:22:53

「ココの母さんこんばんは〜

『まるココの日々(93)(94)』ありがとうございます
お手紙書くのをモタモタしてる間に日付けが変わって、お話も新しいのが出来てました

ココちゃんがいただいた かぼちゃで、ハロウィンのランタン作り♪楽しみだな〜
と思ってたら、『かぼちゃがない!』

ネズミ馭者団(ひらがな入力したら漢字が出ました見るのも聞くのも初めての言葉でした)さんからのお手紙…
かぼちゃの馬車か〜
シンデレラさんが立派な馬車で舞踏会に堂々と行けたなら、まぁいっか〜

かぼちゃの『雪化粧』という品種、こちらにもあるのかな〜?これまた初耳な言葉です。
ココの母さんから『ポクポクして美味しい』と聞いて ぼくも食べたくなってきました
寒い時は温かいポタージュスープも良さそう


シンデレラさんは、12時過ぎても戻って来なかったですか?
王子様と楽しくダンスを踊ってたらいいな〜

ネズミに戻ってしまった馭者さんの悩んで相談してるシーンがカワイイですね
2匹じゃ持てないからって魔法使いさんに頼んでくれたら…あらあらなんと!かぼちゃが2個になって戻ってきた〜
わーい、いいことしたから得しちゃった♪

ココちゃんと1つずつランタン作りにチャレンジ
ぼくたち上手に 中身をくり抜いたり、おめめや お口の形に出来るかなー?(笑)
ハロウィン当日までにもワイワイ作ったりと楽しい時間がいっぱいですよね。

この時期にピッタリ、おとぎの国のお話も混ざった楽しいお話を ありがとうございました

魔法使いさんにも負けない、ココちゃんの おまじないで こたつ用意出来ましたね
ココちゃん、いつでもお呼びがかかるの待ってるからね〜」まるより。
返信する
まるちゃん (ココの母)
2017-10-27 14:43:16
まるちゃん、こんにちはー(*´▽`*)
(93)(94)と読んでもらえてうれしいなあ♪
まるちゃんの想いのこもったコメント、ありがとうねえ(^-^)

(93)でひとつのお話にしようと思ったけど、
何だか意味不明かな、消化不良かな、
と思ったので続きを描きました。

あら~、まるちゃんも「馭者」を検索してくれたのねえ。
面倒掛けちゃいましたねえm(__)m

「御者」とも書くんですが、
馬車で馬を操る人=今で言うところのパイロット?運転手?のようなお仕事をする人、というイメージですね。
今の絵本には、何て書いてあるのかな~。
私は始めから「ぎょしゃ」として読んだり聞いたりしてたので、時代のギャップに陥りました(笑)

あ、雪化粧ってそちらにもあるといいですね。
今日、スーパーに売ってるの見たけれど、
高かったのでパスしました(''◇'')ゞ
まるちゃんもいつか機会があったら食べてみてねえ(*^_^*)

ネズミさんたちの困った様子が、まるちゃんに伝わって
良かった!うれしいです(*´ω`)
4コマ目で、12時の鐘の音を描けば分かりやすかったねえ。
うっかりさんでした(^^ゞ


まるちゃんとココちゃんで作るランタン、上手に出来るといいですね☆(^O^)/☆
ほらほら、オテテ怪我しないでねって( *´艸`)


まるちゃーん、ココちゃんといつでも
こたつに入りに来てねえ♪
待ってますよ~(@^^)/~~~〇
返信する
Unknown (ぐーぐー)
2017-10-29 01:39:29
ココちゃんのおかあさん
またこんな時間に
おじゃましま〜す。

おお〜、かぼちゃが二つ。
ココちゃんとまるちゃん
よかったね。
どんなランタンが出来るか
楽しみだな〜。
この前お花屋さんでハロウィン用の
かぼちゃをみました。
オレンジと白。
1個200円、少し大きいのは300円
ちょっと触ってみたら
柔らかい感じがしました。
買おうかなと思ったけど
不器用やから彫れないだろうなと
思ってあきらめました。

ココちゃん、おこたが出たね。
ぐーぐーもやっと扇風機4台片付けたよ。
でも、まだおこた出してないねん。
ココちゃんちにおじゃましようかな〜。
返信する
ぐーぐーさん (ココの母)
2017-10-30 14:49:14
ぐーぐーさん、こんにちは~(*^-^*)
真夜中にコメント、うれしいです♡
ようこそ、いつでも大歓迎です\(^o^)/☆☆
ありがとうございますm(__)m

さて、ふたつになったかぼちゃで
ランタンはできるのでしょうか?

ハロウィンのかぼちゃ、花屋さんにあったんですね。
柔らかいんなら、彫ってもきれいにできると思います。
不器用と言いながら、いつもステキな作品を仕上げられるぐーぐーさんですもん(^-^)

そのお値段なら、食べられるかぼちゃが買えるなーって
考える私って、食いしん坊・・・(^_^;)

扇風機を片づけられたんですね。
すごい!4台も\(◎o◎)/!
お疲れ様でした☆(^O^)/☆

おこた、入りに来てください。
ココちゃんやまるちゃんやお空組さんで
いっぱいですけど、ギューギューな方が温かいですよ。
( *´艸`)
こちらは木枯し一番が吹いたようです(''Д'')
返信する

コメントを投稿