
* 地球は病気になってるんだ
人間があんまり あちこち いじくるから *
お昼寝しているわたしを見て、
おかあさんが「ココちゃん、これ暑いでしょ?」
と言って、わたしの首に手をまわすと・・・

あっという間に首輪を外してしまいました。
これまでも、定期的に身体を拭いてもらって
首輪を交換する時に、一時的に外したことはあるけれど
今回はずっと外したまま、数日が経っています。
もうおうちから脱走する危険もあんまりないし。
首の辺りがスースーするかと聞かれれば
そんな気もするけれど。
猫は「暑いわねー」なんて文句を言わないから
本当のところどうなんでしょうかって?
そりゃ暑いけど、受け入れるしかないんです。
その時々で対応するしかないんです・・・猫ですから。
ま、とにかく今はこのまま過ごしてみるわ。
「この首の周りに毛が生えてくるといいわねえ
首輪を外している間にねー」って言われた。
ずっと首輪つけてたからもう擦れちゃって。
でも、かすかに期待してますの。
人間があんまり あちこち いじくるから *
お昼寝しているわたしを見て、
おかあさんが「ココちゃん、これ暑いでしょ?」
と言って、わたしの首に手をまわすと・・・

あっという間に首輪を外してしまいました。
これまでも、定期的に身体を拭いてもらって
首輪を交換する時に、一時的に外したことはあるけれど
今回はずっと外したまま、数日が経っています。
もうおうちから脱走する危険もあんまりないし。
首の辺りがスースーするかと聞かれれば
そんな気もするけれど。
猫は「暑いわねー」なんて文句を言わないから
本当のところどうなんでしょうかって?
そりゃ暑いけど、受け入れるしかないんです。
その時々で対応するしかないんです・・・猫ですから。
ま、とにかく今はこのまま過ごしてみるわ。
「この首の周りに毛が生えてくるといいわねえ
首輪を外している間にねー」って言われた。
ずっと首輪つけてたからもう擦れちゃって。
でも、かすかに期待してますの。
ココちゃん、首輪外してもらってスッキリしたかにゃ?
ぼくんちはオリーブちゃんが首輪を嫌がって、つけると暴れたり
外そうとして口にはまって、苦しそうにしてたりするので
諦めてつけない事にしたのだそうにゃ。
でも、ぼくは一時蚤よけの首輪をつけた事があったにゃん。
そのときは確かに首の周りの毛がすれてハゲたりするので
しばらくして止めたのにゃ。
その代わり、ぼくだけ情報の入ったマイクロチップを
埋め込んでるにゃん。
「コロは行動範囲が広いからね。でもGPSと違って
行方不明になっても場所が分かるわけじゃないから遠くへは
行っちゃダメよ」とえふ母さんは注意しますにゃ。
そうそう、昔この家に飼われていた、お花ちゃんという
三毛ちゃんは人間のブレスレッドをネックレスのように
かけていたそうにゃ。
ココちゃんにも似合うかもにゃ。
今日も暑いです
ココちゃん 首輪を外してもらって
涼しくなったかな?
うちのママも時計をしていると
手首に汗をかいた時 ベタベタするって
いって よくはずしてるよ。
アイスマフラ―を首に巻くと ヒンヤリ
するかなとママは言うけど
きっとぼくは イヤで外してしまうだろうね。
なるべく涼しいところを探して
移動するよ。
ココちゃんも涼しく過ごそうね。
首輪を嫌がる猫ちゃんも少なくないみたいね。
無理につけなくてもいいと思うの。
コロちゃん、マイクロチップ埋めてるの?
外国なんかではそれが当たり前、って聞いたことあるけど、
すごいわ、コロちゃん。
お花ちゃんのブレスレット首輪、何かステキ!
お嬢様ニャンコみたいでかわいかったでしょうね。
わたしもつけてみたいニャ~、でも
わたしの首にはブレスレット入らないかもね。
太いから・・・・・。
毎日暑いわねえ。
首輪がないとちょっぴり涼しいわね。
み~たんママさんは腕時計をする時間が長いから
外したときの解放感、スッキリでしょうね。
猫用のアイスマフラーってあるのかな?
わたしは熱中症になりかけた時に
保冷剤をハンカチに巻いて脇の下に置いてもらって
助かったことあったのよねー。
み~たんも涼しさ求めて移動しながら
ひんやり過ごしてくださいね。