
18日からきのうの22日まで、おかあさんは頭痛に悩まされました。
お薬飲んで寝ていれば治るはずだったのに。
20日に、わたしの様子がヘンだからって、おかあさんはわたしを病院に連れて行ったんだけどね。そこで大変よぉ、わたしが大暴れしたのでおかあさんはぐったり。
さらに頭痛がひどくなり「頭が腐りそう!」って叫んでいました。
わたしの病気?う~ん、ちょっと恥ずかしいけど「肛門膿炎」なの。
時々、オシリを床でこすっちゃうんだけど、ワンちゃんもネコちゃんもそういうしぐさをするのは、この病気を疑った方がいいのよ。
病院で膿を絞ってもらうの。

お薬飲んで寝ていれば治るはずだったのに。

20日に、わたしの様子がヘンだからって、おかあさんはわたしを病院に連れて行ったんだけどね。そこで大変よぉ、わたしが大暴れしたのでおかあさんはぐったり。

さらに頭痛がひどくなり「頭が腐りそう!」って叫んでいました。

わたしの病気?う~ん、ちょっと恥ずかしいけど「肛門膿炎」なの。

時々、オシリを床でこすっちゃうんだけど、ワンちゃんもネコちゃんもそういうしぐさをするのは、この病気を疑った方がいいのよ。

病院で膿を絞ってもらうの。

おめめの使いすぎ?
ココちゃんもおしり痛いね。
早く治りますように。
ココちゃんのおかあさんもの~んびりリラックスして過ごしてね。
おばちゃんみたいに毎日食っちゃ寝はあかんけど~
おかあさんの偏頭痛はやっと治りました。
ストレスと寝不足が原因らしいのね。
おばちゃんみたいに、いつもアルファ波が出てる状態だといいんだけどねえ。
おばちゃんのそばにいたら、きっと頭痛も起こらないと思うわあ。