copyright © mike-boy
昨日、料理番組でレモンをたくさん使った『レモンメレンゲパイ』を作るところを観ました☆
その料理する方のお宅の庭に生ったレモンを使って、お宅のキッチンで作っていました♪
料理工程は(筆者から見ると)簡単なものではなく結構時間が掛かるものでした。
ここに再現できませ〜ん!
でも、その難しい分本当に美味しそうでした〜(θ‿θ)
レモンと言えば、映画に登場したのを思い出しました☆
「ニュー・シネマ・パラダイス」というイタリア映画の冒頭で、レモンがたくさん乗った器が窓越しのテーブルの上に置いてある場面が印象的でした☆
そして「ミリオン・ダラー・ベイビー」という米国映画で、主人公のボクシングトレーナー(C・イーストウッド)がレモンパイが好きだ、という台詞があり最後の方でそれを食べるシーンが・・・胸を打つのです(T_T)
それはさておき、まるココランドのみんなにも、レモンパイを食べてほしくて描いてみました♫
「切り分けてみんなで食べるとその絆が深まる」と、昨日の料理研究家の方も言っておられました☆
まるココランドのみんなが、更に仲良しさんになりますように!!☆
昨日、料理番組でレモンをたくさん使った『レモンメレンゲパイ』を作るところを観ました☆
その料理する方のお宅の庭に生ったレモンを使って、お宅のキッチンで作っていました♪
料理工程は(筆者から見ると)簡単なものではなく結構時間が掛かるものでした。
ここに再現できませ〜ん!
でも、その難しい分本当に美味しそうでした〜(θ‿θ)
レモンと言えば、映画に登場したのを思い出しました☆
「ニュー・シネマ・パラダイス」というイタリア映画の冒頭で、レモンがたくさん乗った器が窓越しのテーブルの上に置いてある場面が印象的でした☆
そして「ミリオン・ダラー・ベイビー」という米国映画で、主人公のボクシングトレーナー(C・イーストウッド)がレモンパイが好きだ、という台詞があり最後の方でそれを食べるシーンが・・・胸を打つのです(T_T)
それはさておき、まるココランドのみんなにも、レモンパイを食べてほしくて描いてみました♫
「切り分けてみんなで食べるとその絆が深まる」と、昨日の料理研究家の方も言っておられました☆
まるココランドのみんなが、更に仲良しさんになりますように!!☆
初成りですから数は知れたものですが、
来年は木も成長して沢山成ると思います。
その時には、食べ方も研究しなければいけません。
なるほど、レモンパイなら老いも若きも
楽しく食べれますね。レシピ集に入れときます。
おお!
でっかーい!!
こんなレモンパイ一度でいいから食べてみたいです。
みんなで食べたらもっとおいしいね。
「切り分けてみんなで食べるとその絆が深まる」
これは名言ですね。
私もみんなのお仲間に〜って毎度同じこといってますが(笑
いつも仲良しまるココランドっていいなぁって心から思ってますよ。
これだけ大きなレモンパイだと指ズボズボやりがいがあるなぁ、なんてまだまだいけないことを考えております(笑
ミリオンダラー・ベイビー、予告編をみてイーストウ
ッド好きなので見てみたいと思いつつ未だに本編見てないです。いつかAmazonプライムとかにでてこないかな。
この映画、私の見たい映画ベスト10に入ってます。
今日はチョコと一緒にまるココランドを見てました。
スマホの画面に鼻を近づけてスンスンしてました。
レモンのにおいするのかな😺😺
あーますますレモンパイ食べたくなりました。
美味しいお話ありがとうございます。
松本さんのお宅にはいろんな果実の木があるのですね♫
レモンの木があるなんてすごく羨ましいです!☆
昨日スーパーでレモンの値段を見たら、目が飛び出るほど高価でした〜びっくり〜です
以前、四国の親戚から瀬戸内産レモンが送られて来たのですが、とても香りが良くて美味しいのでもったいないからスライスして砂糖漬けにしました☆
紅茶に入れたり、炭酸で割ったりして頂きました♪
とっても贅沢な時間を楽しみました♫
レモンパイっていろいろ作り方があるのでしょうけれど、まだ試したことはありません。
パイ生地は冷凍の市販品でも出来ますね(^^)
うまく出来るといいですね(人*´∀`)。*゚+
私もこんなレモンパイを食べてみたいです!
本物ってどんな味かな〜とか想像しています♪
(代わりに、今レモンパック(レモンクリームの入ったクラッカー)をおやつに食べています 笑)
指でズボズボってこのレモンパイなら出来るかも、ですよ☆(笑♪)
このフィリングがメレンゲで出来ていて中身がとろっとしたレモンクリームだから(≧▽≦)☆
美味しそうですよね〜
みんなで分け合うっていいですよね!
ミリオンダラー・ベイビーは、印象的な胸に染みる映画でした。
そして、不思議なことに観終わって10分くらいした後に涙が出て来るような深い作品でした・・・
イーストウッド演ずるトレーナーが指導するボクシングを観ていると、自分もボクシングをしてみたい、と本気で思ってしまうような描き方で丁寧に出来てる作品だと感動しました!
もし、機会があれば・・・お薦めしますm(_ _)m
チョコといっしょにまるココを見て見て下さって香りを嗅いで下さって 笑 嬉しいです♪
画面から香りが出たらいいですよねードラえもんの世界!
このお話の続きがあるのですよ、実は☆
後にアップします(^^)
ちょっとコメント書いて変なところ触ってパーッと消えちゃって書き直しました(私ダメなヤツ)
変な文章でごめんなさいねm(_ _)m