☆愛猫ココノスケ親ばか日記♪

約15年間家族の心を支え続けたキジネコ
ココ嬢の声はもう聞こえないけど
飼い主が思い出を綴ります

まるココの日々(91)

2017年10月15日 | まるココの日々


    copyright © mike-boy


最近、若い人たちが新聞を読まなくなったと聞きます(-_-;)
ネットですぐ見られるからでしょうけれど、
自分の気になるニュースを中心に読むので
何が最も大切な事柄なのかが分からない恐れもあるそうです。

新聞を広げると世の中の縮図がそこにあるような気がしますね( ˘ω˘ )


『まるココ新聞』・・・亀波目先生が編集長なのでしょうか。

新聞は次の日には「新聞紙」となって
更に生活の役に立ってくれます\(^o^)/☆♪

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« まるココの日々(90) | トップ | 急に寒くなりました »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まるちゃん)
2017-10-16 13:04:18

「ココの母さんこんにちは〜

『まるココの日々(91)』
今回は新聞週間のお話なんですね
『今日は◯◯の日』など いつも教えていただき ありがとうございます

亀波目先生体より大きな新聞運んでくれたんですね、ありがとー
ぼくとココちゃんの おててを地面に付いて待ってるポーズにキュンキュン

『まるココ新聞』だったら、ぼくにも分かりやすくて読むのも楽しそうだな〜

ふふふっ
ねねちゃんは自転車で坂道を…
『反省してます』に笑っちゃった
ぼくたちみたいにスピード出し過ぎちゃったのかな?
ケガがなくて本当によかった!

うわぁ!キッツンの里帰り話、気になる、気になるーっ
新聞読んで、みんなと離れてる時のお友だちの様子が分かって楽しいな〜嬉しいな〜♪

ココちゃんの新聞紙バッグ、どうやって作るんだろ?今度教えてね〜ココちゃん
うひひひっ。ぼくったら〜新聞の記事みたいに『遊びすぎ!(笑)』
丸めた新聞紙を振り回して遊びそうだな〜周りに気をつけて遊びまーす

亀波目先生&ココの母さん
特ダネがあったら『まるココ新聞 号外』で ぜひお知らせくださいね

ココの母さん今回も楽しい可愛いお話ありがとうございました」まるより。
返信する
まるちゃん (ココの母)
2017-10-16 14:50:00
まるちゃん、こんにちは~(*^_^*)
ミニ・ジャーナリストみたいな観察力あるコメント、ありがとうねえ(^^)/〇

亀波目先生が配達してくれた新聞、『まるココ新聞』は
みんなに親しんでもらえるように編集されてるようです♪

まるちゃんもココちゃんもどこかで取材を受けてたんですね( *´艸`)

ちっとも反省してる様子のない天然なねねちゃんだけど
全然憎めないマイペースぶり、見習いたいものです(笑)

まるちゃん、2コマ目の新聞記事を隅々まで見てくれて
うれしいなあ(*´▽`*)
キッツン、何を語ったんでしょうねえ(*^_^*)
遊びすぎたまるちゃんに起こったことって何でしょう?

いろいろ、まるちゃん風に想像してみてねえ( ´艸`)

ココちゃんが作った新聞紙のバッグは
以前、本当に新聞に載ってたので、
一度作ってみたところ不格好になったので
改めて作ろうと思ってたら時間が経って
作り方を忘れちゃいました(;^ω^)
ちょっと調べておいて、ココちゃんから伝えてもらいますね。

今回、まるちゃんに新聞に注目してもらえて良かったです☆(^O^)/☆

じゃ、まるちゃん、また遊んでね~(@^^)/~~~〇
返信する

コメントを投稿