☆愛猫ココノスケ親ばか日記♪

約15年間家族の心を支え続けたキジネコ
ココ嬢の声はもう聞こえないけど
飼い主が思い出を綴ります

まるココの日々(67)

2017年06月22日 | まるココの日々


    copyright © mike-boy


昔、年配の方はレインコートのことを
「雨合羽(あまがっぱ)」あるいは「かっぱ」
と言っていました。

そして、傘のことを
「蝙蝠傘(こうもりがさ)」あるいは「こうもり」
と呼んでいました( ゚Д゚)

どちらも動物(カッパは動物?)に例えるところが
面白いですね。


この後、まるちゃんたちは河童の坊やと遊べたかな(^-^)

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« まるココの日々(66) | トップ | まるココの日々(68) »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まるちゃん)
2017-06-23 01:55:44

「ココの母さんこんばんは

『まるココの日々(67)』ありがとうございます

今回は梅雨シーズンにちなんだ話題でワクワク♪
それぞれ長靴とお揃いのレインコートですね
ココちゃんのレインコート姿
赤ずきんちゃんみたいに可愛いなぁ

亀波目先生にも『よく似合うよ』と言ってもらえて嬉しい

そうですよね〜
ぼくのお家の近くの亀さんも川をスーイスイ泳いで、たまに日向ぼっこしたりしてますもんね。

雨合羽のカッパさんに、こうもり傘のコウモリさん。
ほんとだ〜
昔の人たちは上手な名前の付け方をされてたんですね〜
傘は見た目がコウモリさんのハネに見えるからかな?って思うけど
雨合羽は由来はなんだろう?あとで調べてみようかな?

亀波目先生のためにやってきてくれたコウモリさんは夜までお休みなさい
カッパさんは雨の中、一緒に遊びましょうね
今日は濡れるのも へっちゃら!楽しいぞ〜

今年は雨が少ないけれど、みんなが困らないくらいに降ってくれるといいですね

ココの母さん今回もかわいく描いていただき ありがとうございました」まるより。
返信する
まるちゃん (ココの母)
2017-06-23 14:44:21
まるちゃん、こんにちは~(*^_^*)
可愛いコメント、ありがとうねえ☆(^-^)☆

ココちゃんを「赤ずきんちゃんみたい」って言ってくれて
うれしいなあ、ありがとう♪
まるちゃんもステキだよ~(*^^)v

まるちゃんちの近くの川を亀さんたちが泳いでいるのね。
亀波目先生のお友だちもいるかもね(*^_^*)


こうもり傘の「こうもり」は動物のこうもりさんが
翼を広げた形に似ているからそう呼ぶって
聞いたことがあります。
どこかの傘メーカーさんのマークがこうもりさんだったかも。

私も「かっぱ」について調べてみたら、
「合羽」はポルトガル語の"CAPA"が由来で
外套を意味するようです。
日本に来たポルトガル人が着ていたものが
雨にも強かったこと、日本語の「合羽」は当て字で
伝説の「河童」と直接関係があるわけではないけど
どちらも「水」に関係あるから、カッパさんを想像しても
それはそれで楽しいかも、ですよね(*´▽`*)


まるちゃんたち、カッパの坊やにいろいろ聞いてみたかな?
カッパって昔は確かに存在した、と私は思っているけど
まるちゃんココちゃんはどうかな?
ひょっとして、今でもどこかに・・・、あ~妄想が止まりません(´艸`*)

まるちゃん、本当に、困らない程度の雨の日を
みんなで楽しみましょうねえ(@^^)/~~~
返信する
こんにちは(*^▽^*) (マッキー)
2017-06-26 12:23:09
まるココちゃんたち♪(^O^)
あいかわらずの仲良しさんで
色違いのカッパと長靴が可愛いですね♡
それに、
まるちゃんとコウモリさん、
ココちゃんとカッパさん、
互いに同じ色でこれまた可愛いぃ♡
o(^^o)(o^^)oうふふ
新メンバーのコウモリさんとカッパさんは
またどんな楽しいお話を聞かせてくれるのでしょうね♪
(((o(*゚▽゚*)o)))わくわく

昨日は雨でソフトボールが中止だったので
久しぶりに家族で日帰り旅行してきました(*^▽^*)
朝から滋賀までドライブです。
安土城跡や安土城天主信長の館などを見たあと
ラピュタのような素敵な場所でオヤツタイム〜♪
途中、雨は降ったりやんだりでしたが
もうすぐ2歳の孫は、
今はひとり歩きが楽しくて仕方ないようで
広場を見ると小雨が降ってようがジッとしてません(;^_^A
今日の日記を拝見して
「まるココちゃんのような
可愛いカッパと長靴があったら良かったなぁ♡」と思いましたd(^_−)−☆
と同時に・・
小6の孫が幼かった頃のカッパと長靴姿で
ニコニコしながら歩いてる顔がふと目に浮かびました♫
(当時の写真が目にしっかり焼き付いてます( ´艸`))
返信する
マッキーさん (ココの母)
2017-06-27 15:53:18
マッキーさん、こんにちは~(*^-^*)
楽しいコメント、ありがとうございます☆

あら~、マッキーさんも私の気付かないところに注目して下さって、
カッパさんとココちゃん、コウモリさんとまるちゃんが
同じ色だったことを初めて気づいてしまいました(遅っ!)
ありがとうございますm(__)m


マッキーさん、素敵な日帰り旅行を楽しまれたのですね♪
「安土城」とか「信長の館」などと聞くと、
すごい!タイムスリップして来たの?と訊いてみたくなります(´艸`*)
その当時の人々がその辺を歩いているのではないか、
と私なら妄想&キョロキョロしてしまいそうです。

お孫さん、ちょうど歩きたくてしょうがない時期なんですね(*´▽`*)♪
その時期の子供さんは見てるだけで、可愛くて可愛くて
十分、大人の心が潤う瞬間ですねえヽ(^o^)丿☆

マッキーさん、いろいろなお話、ありがとうございました♪
返信する

コメントを投稿