日頃の何氣ない風景 ・音楽鑑賞・株投資、感じた事を

音楽鑑賞の感想雑文と、相場から経済情勢を
御礼
7年間 総閲覧数2,907,866  

5月6月 の 演奏会・オペラ 予定 

2007-04-28 | 音楽鑑賞 感想・指揮者と
 3回目を迎え益々楽しみな公演が多いですね
熱狂の日 ラ・フォル・ジュルネ 有楽町 2日-6日
・・・・・・・・・・・・
 ドホナーニの来日も久し振りですね・・内田さんとのピアノコンが良かったでした。
2007年  5/18[金] 19:00 東京オペラシティ
ハンブルク北ドイツ放送交響楽団
クリストフ・フォン・ドホナーニ(Cond)、ハンブルク北ドイツ放送交響楽団
[曲目]
   ・ブラームス:交響曲第3番ヘ長調 op.90/同曲第1番ハ短調 op.68

[料金]S:22,000 A:18,000 B:14,000 C:10,000 D:6,000 他
[お問い合わせ]  カジモト・イープラス 0570-06-9960

2007年  5/19[土] 18:00
クリストフ・フォン・ドホナーニ(Cond)、ハンブルク北ドイツ放送交響楽団
[曲目]・ブラームス:交響曲第4番ホ短調 op.98/同第2番ニ長調 op.73
・・・・・・・・・・・・・・・・・
 佐藤さん が楽しみです 前回のジルダも素晴らしかった
アルベルト・ガザーレ 、堀内 リゴレット 期待したい。
5月26、27日 6月3日
ヴェルディ作曲 オペラ3幕  「リゴレット」 <字幕付き原語上演>
  指揮:リッカルド・フリッツァ  演出:ニコラ・ジョエル
      5/25,27,6/3 5/26       5/26
リゴレット アルベルト・ガザーレ       堀内 康雄
マントヴァ公爵 エマヌエーレ・ダグアンノ   平尾 憲嗣
      ジルダ 高橋 薫子5/25,27    佐藤美枝子 6/3 5/26
  スパラフチーレ 彭 康亮         南 完
   マッダレーナ 森山 京子        鳥木 弥生
 モンテローネ伯爵 東原 貞彦        党 主税
   ジョヴァンナ 向野由美子        吉田 郁恵
     マルッロ 柴山 昌宣        柿沼 伸美
      ボルサ 小山陽二郎        石川 誠二
 チェプラーノ伯爵 田島 達也        井上 白葉
チェプラーノ伯爵夫人 日向 由子       立川かずさ
       小姓  但馬 由香       山崎 知子       
       門番     青柳 明     青柳 明
合唱 藤原歌劇団合唱部    管弦楽 東京フィルハーモニー交響楽団
東京公演:2007年5月25日(金)18:30/26日(土)・27日(日)15:00 東京文化会館
特別席¥18,000 A¥14,000 B¥9,000 C¥7,000 D¥5,000 E¥3,000
☆日本オペラ振興会チケットセンターでは東京公演のE券ならびに神奈川公演のお取り扱いはございません。
神奈川公演:2007年6月3日(日)15:00 神奈川県民ホール
特別席¥16,000 A¥12,000 B¥9,000 C¥7,000 D¥5,000 E¥3,000 学生¥2,000
   ☆神奈川公演インターネットチケット申込は http://www.kanagawa-arts.or.jp へ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
目白バロック音楽祭
「モンテベルディ(聖母マリアの夕べの祈り)」
■Pコード:252-448
■公演日:2007年6月1日(金) ■開演:7:15PM ■開場:6:45PM
■会場: 東京カテドラル聖マリア大聖堂
■席種・料金: 指定席・5500 自由席・3000

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 水戸で樫本大進 聴きました 好青年になりましたね、技量も高まり 楽しみです

2007年6/5[火] 19:00 東京オペラシティ
ロシア・ナショナル管弦楽団
ミハイル・プレトニョフ(Cond)、
樫本大進(Vn)、ロシア・ナショナル管弦楽団
[曲目]
・シベリウス:交響詩「フィンランディア」op.26
・シベリウス:ヴァイオリン協奏曲ニ短調 op.47
・チャイコフスキー:交響曲第5番ホ短調 op.64
S:15,000 A:12,000 B:9,000 C:6,000 D:4,000
[お問い合わせ]ジャパン・アーツぴあ 03-5237-7711

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 どんな味の、無伴奏に・・50名だけのリサイタル・・
6月6日 三戸素子 無伴奏ヴァイオリンの夕べ
      バッハ 無伴奏ソナタ1番、2番、3番

ジャパン・シンフォニア 三戸素子(コンサートミストレス)

桐朋学園大学卒業後、1981年渡欧。スイス・ヴィンタートゥール音楽院を経てザルツブルク・モーツァルテウム音楽大学卒業。篠崎功子、中山朋子、A.P.シュトゥッキ、H.ツェートマイヤー、塩川悠子他の各氏に師事、N.ミルシュタイン、F.サモヒル、G.シュルツ、M.プレスラー、アマデウス弦楽四重奏団他のマスタークラスに参加。在学中より「ザルツブルク国際モーツァルト週間」でソリストとしてデビュー。以来、現在まで全世界15ヶ国に及ぶリサイタル、音楽祭等に出演している。

自由学園・明日館(池袋西口5分) 開演19時 
チケット4千円・自由席(03-3587-0218へ ハラヤミュージック)

////////////////////////////
 上野から1時間程・・今回指揮者無しで、ヘンデル:合奏協奏曲
ヴァイオリン独奏:潮田益子、田中直子・・楽しみです。
2007年 6月10日(日)14:00開演 (13:30開場)
 水戸室内管弦楽団  MCO、世紀を駆ける。
水戸室内管弦楽団の美しい特質のひとつ、それは、
メンバー同士の深い信頼によって育まれる、
指揮者をおかないアンサンブル。
小澤征爾音楽顧問をはじめ数多くの名指揮者・演奏家たちとの
共演を経て、「指揮者なし」MCOの音楽は、
いっそうの高みへと向かい続ける。

オール・モーツァルト・プログラムで絶賛を博した
2006年の第65回定期演奏会以来の「指揮者なし」となる
第68回定期演奏会は、
18世紀と19世紀、ふたつの世紀を駆ける音楽の旅。

前半は、バロックから古典派にかけての協奏曲の数々を。
MCOの弦の響きを堪能できるヘンデルの <合奏協奏曲>、
工藤重典が貫禄の至芸を聴かせる C.P.E.バッハの
<フルート協奏曲>、そして世界が注目する若手チェリスト・
趙 靜の天かける快演が聴けるボッケリーニの<チェロ協奏曲>。

後半は一転、ベートーヴェンが晩年に書いた畢生の大作、
<弦楽四重奏曲 第13番>の弦楽合奏版。
世紀の変わり目と共に、
音楽がどれほどの重みを背負うことになったかを、
驚異のアンサンブルによる第5楽章<カヴァティーナ>の痛切な歌が教えてくれる。
---------------------------------
水戸室内管弦楽団 第68回定期演奏会
---------------------------------
2007年 6月 9日(土)18:30開演 (18:00開場)
2007年 6月10日(日)14:00開演 (13:30開場)
水戸芸術館コンサートホールATM
料金(全席指定):S席 5,000円、A席 4,000円、B席 3,000円

・ヘンデル:合奏協奏曲 作品6 第5番 ニ長調
ヴァイオリン独奏:潮田益子、田中直子
チェロ独奏:原田禎夫
・C.P.E.バッハ:フルート協奏曲 ニ短調 Wq.22
フルート独奏:工藤重典
・ボッケリーニ:チェロ協奏曲 ニ長調 G.478
チェロ独奏:趙 靜(チョウ・チン)
・ベートーヴェン:弦楽四重奏曲 第13番 変ロ長調
作品130(弦楽合奏版)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
熱狂の日
熱狂の日 写真
東京オペラシティコンサートホール:タケミツ メモリアル
お薦めホテル ヴィラフォンテーヌ上野

お薦めホテル水月鴎外荘