日経平均 16746.55 ↑ +661.04 (15:00) 日経JQ平均 2377.53 ↑ +24.68 (15:00)
225先物(16/03) 16740 ↓ +640 (15:09) 東証2部指数 4247.24 ↓ +40.82 (15:00)
TOPIX 1349.61 +48.78 (15:00) ドル/円 113.94 - 113.96 (15:10)
16391.48(09:00) 16815.25(13:44) 16388.92(09:01)
20868.03(2015/06/24) 14952.61(2016/02/12
USドル 113.96 - 113.98 +0.14 (15:11) ユーロ 123.80 - 123.82 +0.06 (15:11)
高値圏大引けに、一時1万6800円台も・・ドル円113円後半の動き・・
日経平均は661円高と大幅続伸、全面高に1万6700円台を回復、1カ月ぶり25日線復帰=2日後場
2016/03/02 15:23
(03/02 15:00) 現在値 全文は
ネクスト 1,128 +150
ホットランド 1,339 -61
enish 533 -22
モバイルクリエイト 437 +44
サニックス 207 -10
2日後場の日経平均株価は前日比661円04銭高の1万6746円55銭と大幅続伸。全面高商状となり、終値での1万6700円台は2月8日(1万7004円30銭)以来の高値水準で、25日移動平均線への復帰は2月2日以来1カ月ぶり。
後場は上げ幅を縮小して始まったが
<個別株動向>楽天、ポーラオルビスHD、富士通、FUJIMI、アイリッジ=2日後場
2016/03/02 15:24
(03/02 15:00) 現在値
アイリッジ 3,710 -175 全文は
楽天 1,139.5 +66
ポーラ・オルビスホールディングス 8,620 +260
フジミインコーポレーテッド 1,330 +140
富士通 411.4 +15.3
楽天<4755>―2日付の日本経済新聞は、同社やヤマトHD<9064>などがドローンを使った宅配事業に乗り出すことを検討すると報じる。66円高の1139.5円。
ポーラオルビスHD
松屋が5日続急伸、2月売上高は前年同月比6.2%増、免税対象では宝飾・時計や化粧品がけん引
2016/03/02 14:25
(03/02 14:56) 現在値 全文は
松屋 955 +39
松屋<8237>が5日続急伸し、一時48円高の964円まで買われている。1日引け後、2月売上速報を発表。売上高は前年同月比6.2%増となり、好感された。
2月は、部門別で、
マザーズ指数3日続伸、ドーンなどドローン関連が人気化=新興市場・2日
2016/03/02 15:08
(03/02 14:53) 現在値 全文は
ミクシィ 3,985 +125
ドーン 2,510 +500
ユナイテッド 1,585 +147
ジグソー 8,580 +320
マザーズ指数が3日続伸。前場、2月2日に付けた取引時間中の直近高値878ポイントを更新した。米国株高や為替市場の円安を背景に日経平均株価が大幅高。
値上り率ランキング 東証
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比
1 3536/T アクサスHD 東証JQスタンダード 小売業 213 (15:00) +50
2 6314/T 石井工研 東証JQスタンダード 機械 362 (15:00) +80
3 2303/T ドーン 東証JQスタンダード 情報・通信業 2510 (15:00) +500
4 3187/T サンワカンパニ 東証マザーズ 小売業 440 (15:00) +80
5 6031/T サイジニア 東証マザーズ サービス業 3880 (15:00) +700
6 3852/T サイバーコム 東証2部 情報・通信業 1335 (15:00) +235
7 4316/T ビーマップ 東証JQグロース 情報・通信業 604 (15:00) +100
8 3622/T ネットイヤー 東証マザーズ 情報・通信業 915 (15:00) +150
9 6663/T 太洋工業 東証JQスタンダード 電気機器 664 (15:00) +100
10 8732/T マネパG 東証1部 証券商品先物 677 (15:00) +100
11 2342/T トランス 東証マザーズ サービス業 712 (15:00) +100
12 6888/T アクモス 東証JQスタンダード 情報・通信業 378 (15:00) +51
13 2120/T ネクスト 東証1部 サービス業 1128 (15:00) +150
14 3920/T アイビーシー 東証マザーズ 情報・通信業 775 (15:00) +100
15 9930/T 北沢産 東証1部 卸売業 180 (15:00) +21
16 7013/T IHI 東証1部 機械 229 (15:00) +26
自ら機会を創り出し 機会によって自らを変えよ・・
現代ビジネスHP
サーチナHP
ロイターHP
a>ダイヤモンドHP
yahooHP
東洋経済HP
日経HP
にほんブログ村
<「安全とは迷信のようなもの 自然界には存在せず 誰ひとり経験することはない>
・人間社会で最高の美徳を生み高め守るのは 家族と家庭である
・幸せとは あるとき 人が人に感じる 優しさ
・若者は学び 年を取った者は 理解する
本当の幸せとは何か誤解している人が多い それは自分の欲求を満たすことではなく
価値ある目的に忠実に取り組むことだ ヘレン・ケラー
家庭は互いの心を通わせる場である互いに愛し合えば美しい花園となる
だが互いの調和が崩れれば花園を荒らす嵐が吹く ブッタ
225先物(16/03) 16740 ↓ +640 (15:09) 東証2部指数 4247.24 ↓ +40.82 (15:00)
TOPIX 1349.61 +48.78 (15:00) ドル/円 113.94 - 113.96 (15:10)
16391.48(09:00) 16815.25(13:44) 16388.92(09:01)
20868.03(2015/06/24) 14952.61(2016/02/12
USドル 113.96 - 113.98 +0.14 (15:11) ユーロ 123.80 - 123.82 +0.06 (15:11)
高値圏大引けに、一時1万6800円台も・・ドル円113円後半の動き・・
日経平均は661円高と大幅続伸、全面高に1万6700円台を回復、1カ月ぶり25日線復帰=2日後場
2016/03/02 15:23
(03/02 15:00) 現在値 全文は
ネクスト 1,128 +150
ホットランド 1,339 -61
enish 533 -22
モバイルクリエイト 437 +44
サニックス 207 -10
2日後場の日経平均株価は前日比661円04銭高の1万6746円55銭と大幅続伸。全面高商状となり、終値での1万6700円台は2月8日(1万7004円30銭)以来の高値水準で、25日移動平均線への復帰は2月2日以来1カ月ぶり。
後場は上げ幅を縮小して始まったが
<個別株動向>楽天、ポーラオルビスHD、富士通、FUJIMI、アイリッジ=2日後場
2016/03/02 15:24
(03/02 15:00) 現在値
アイリッジ 3,710 -175 全文は
楽天 1,139.5 +66
ポーラ・オルビスホールディングス 8,620 +260
フジミインコーポレーテッド 1,330 +140
富士通 411.4 +15.3
楽天<4755>―2日付の日本経済新聞は、同社やヤマトHD<9064>などがドローンを使った宅配事業に乗り出すことを検討すると報じる。66円高の1139.5円。
ポーラオルビスHD
松屋が5日続急伸、2月売上高は前年同月比6.2%増、免税対象では宝飾・時計や化粧品がけん引
2016/03/02 14:25
(03/02 14:56) 現在値 全文は
松屋 955 +39
松屋<8237>が5日続急伸し、一時48円高の964円まで買われている。1日引け後、2月売上速報を発表。売上高は前年同月比6.2%増となり、好感された。
2月は、部門別で、
マザーズ指数3日続伸、ドーンなどドローン関連が人気化=新興市場・2日
2016/03/02 15:08
(03/02 14:53) 現在値 全文は
ミクシィ 3,985 +125
ドーン 2,510 +500
ユナイテッド 1,585 +147
ジグソー 8,580 +320
マザーズ指数が3日続伸。前場、2月2日に付けた取引時間中の直近高値878ポイントを更新した。米国株高や為替市場の円安を背景に日経平均株価が大幅高。
値上り率ランキング 東証
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比
1 3536/T アクサスHD 東証JQスタンダード 小売業 213 (15:00) +50
2 6314/T 石井工研 東証JQスタンダード 機械 362 (15:00) +80
3 2303/T ドーン 東証JQスタンダード 情報・通信業 2510 (15:00) +500
4 3187/T サンワカンパニ 東証マザーズ 小売業 440 (15:00) +80
5 6031/T サイジニア 東証マザーズ サービス業 3880 (15:00) +700
6 3852/T サイバーコム 東証2部 情報・通信業 1335 (15:00) +235
7 4316/T ビーマップ 東証JQグロース 情報・通信業 604 (15:00) +100
8 3622/T ネットイヤー 東証マザーズ 情報・通信業 915 (15:00) +150
9 6663/T 太洋工業 東証JQスタンダード 電気機器 664 (15:00) +100
10 8732/T マネパG 東証1部 証券商品先物 677 (15:00) +100
11 2342/T トランス 東証マザーズ サービス業 712 (15:00) +100
12 6888/T アクモス 東証JQスタンダード 情報・通信業 378 (15:00) +51
13 2120/T ネクスト 東証1部 サービス業 1128 (15:00) +150
14 3920/T アイビーシー 東証マザーズ 情報・通信業 775 (15:00) +100
15 9930/T 北沢産 東証1部 卸売業 180 (15:00) +21
16 7013/T IHI 東証1部 機械 229 (15:00) +26
自ら機会を創り出し 機会によって自らを変えよ・・
現代ビジネスHP
サーチナHP
ロイターHP
a>ダイヤモンドHP
yahooHP
東洋経済HP
日経HP

<「安全とは迷信のようなもの 自然界には存在せず 誰ひとり経験することはない>
・人間社会で最高の美徳を生み高め守るのは 家族と家庭である
・幸せとは あるとき 人が人に感じる 優しさ
・若者は学び 年を取った者は 理解する
本当の幸せとは何か誤解している人が多い それは自分の欲求を満たすことではなく
価値ある目的に忠実に取り組むことだ ヘレン・ケラー
家庭は互いの心を通わせる場である互いに愛し合えば美しい花園となる
だが互いの調和が崩れれば花園を荒らす嵐が吹く ブッタ