日経平均 17134.37 +131.62 (15:15) 日経JQ平均 2464.00 ↓ +2.08 (15:00)
225先物(16/06) 16970 o +100 (15:15) 東証2部指数 4407.46 ↓ +5.34 (15:00)
TOPIX 1381.85 ↑ +15.80 (15:00) ドル/円 113.52 - 113.56 (15:24)
17129.27(09:00) 17167.88(09:10) 16961.41(13:50)
20868.03(2015/06/24) 14952.61(2016/02/12
USドル 113.51 - 113.54 +0.40 (15:26) ユーロ 126.72 - 126.76 +0.43 (15:26)
USドル 113.51 - 113.54 +0.40 (15:26) ユーロ 126.72 - 126.76 +0.43 (15:26)
日経平均は131円高と続伸、2週間ぶり高値水準、下げ転換後に持ち直す=28日後場
2016/03/28 15:29
(03/28 15:00) 現在値全文は
国際石油開発帝石 882.8 -3.6
ソネック 684 -34
東芝プラントシステム 1,366 -75
イーブックイニシアティブジャパン 595 -46
テクノスジャパン 3,580 +230
28日後場の日経平均株価は前週末比131円62銭高の1万7134円37銭と続伸。終値では14日(1万7233円75銭)以来2週間ぶりの高値水準となる。下げに転じる場面もあったが
値上り率ランキング 東証
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比
1 4990/T 昭和化 東証2部 化学 466 (15:00) +80
2 7217/T テイン 東証JQスタンダード 輸送用機器 522 (15:00) +80
3 7744/T ノーリツ鋼機 東証1部 精密機器 546 (15:00) +80
4 4463/T 日華化学 東証2部 化学 1031 (15:00) +150
5 8107/T キムラタン 東証1部 繊維製品 7 (15:00) +1
6 7829/T サマンサJP 東証マザーズ その他製品 724 (15:00) +100
7 3683/T サイバリンクス 東証1部 情報・通信業 1059 (15:00) +144
8 3370/T フジタコーポ 東証JQスタンダード 小売業 1143 (15:00) +150
9 3853/T インフォテリア 東証マザーズ 情報・通信業 1366 (15:00) +166
10 4594/T グリンペプ 東証マザーズ 医薬品 654 (15:00) +75
11 3932/T アカツキ 東証マザーズ 情報・通信業 2222 (15:00) +244
12 3925/T D S 東証マザーズ 情報・通信業 3980 (15:00) +430
13 4764/T Dデザイン 東証JQグロース 情報・通信業 1245 (15:00) +133
<個別株動向>ペプチドリーム、イトクロ、テクノスJ、マーベラス、カイオム=28日後場
2016/03/28 15:32
(03/28 15:00) 現在値 全文は
旭化成 749.4 +21.2
テクノスジャパン 3,580 +230
カイオム・バイオサイエンス 750 -69
ペプチドリーム 6,690 +710
イトクロ 2,890 +55
ペプチドリーム<4587>―旭化成<3407>グループの旭化成ファーマと、創薬研究開発で契約を締結。710円高の6690円。 イトクロ<6049>―
マザーズ指数反発、そーせいが大幅高=新興市場・28日
2016/03/28 15:07
(03/28 15:00) 現在値
インベスターズクラウド 12,550 +1,150
夢の街創造委員会 1,698 -21
インフォテリア 1,366 +166
そーせいグループ 17,640 +1,770
グリーンペプタイド 654 +75
マザーズ指数が反発。東証1部への上場市場変更観測が出たそーせいグループ<4565>が大幅高して指数をけん引。インベスターズクラウド<1435>やインフォテリア<3853>なども大幅高。東京市場全般の堅調地合いにも乗ってテーマ株への買いが続いている。保育所関連のグローバルグループ<6189>、バイオ株ではグリーンペプタイド<4594>が人気。ジャスダックでは夢の街創造委員会<2484>が連続ストップ高を付けたあとに急失速。サン電子<6736>も一服した。提供:モーニングスター社
東京・高尾のマンション即日完売 安い・始発駅・自然…JR中央線の都内最西端と外れに位置する高尾駅だが、中央特快で新宿まで約45分、東京まで約1時間。さらに、JRと京王電鉄の2路線が使えるうえ、JRであれば東京方面への電車は半数が始発列車で、京王は始発から2駅目で、朝のラッシュ時でも座って通勤できる。
「増税見送り」が妥当といえるこれだけの理由 今こそ家計所得に対する政策的手当が必要だ
自ら機会を創り出し 機会によって自らを変えよ・・
現代ビジネスHP
サーチナHP
ロイターHP
a>ダイヤモンドHP
yahooHP
東洋経済HP
日経HP
にほんブログ村
<「安全とは迷信のようなもの 自然界には存在せず 誰ひとり経験することはない>
・人間社会で最高の美徳を生み高め守るのは 家族と家庭である
・幸せとは あるとき 人が人に感じる 優しさ
・若者は学び 年を取った者は 理解する
本当の幸せとは何か誤解している人が多い それは自分の欲求を満たすことではなく
価値ある目的に忠実に取り組むことだ ヘレン・ケラー
家庭は互いの心を通わせる場である互いに愛し合えば美しい花園となる
だが互いの調和が崩れれば花園を荒らす嵐が吹く ブッタ
225先物(16/06) 16970 o +100 (15:15) 東証2部指数 4407.46 ↓ +5.34 (15:00)
TOPIX 1381.85 ↑ +15.80 (15:00) ドル/円 113.52 - 113.56 (15:24)
17129.27(09:00) 17167.88(09:10) 16961.41(13:50)
20868.03(2015/06/24) 14952.61(2016/02/12
USドル 113.51 - 113.54 +0.40 (15:26) ユーロ 126.72 - 126.76 +0.43 (15:26)
USドル 113.51 - 113.54 +0.40 (15:26) ユーロ 126.72 - 126.76 +0.43 (15:26)
日経平均は131円高と続伸、2週間ぶり高値水準、下げ転換後に持ち直す=28日後場
2016/03/28 15:29
(03/28 15:00) 現在値全文は
国際石油開発帝石 882.8 -3.6
ソネック 684 -34
東芝プラントシステム 1,366 -75
イーブックイニシアティブジャパン 595 -46
テクノスジャパン 3,580 +230
28日後場の日経平均株価は前週末比131円62銭高の1万7134円37銭と続伸。終値では14日(1万7233円75銭)以来2週間ぶりの高値水準となる。下げに転じる場面もあったが
値上り率ランキング 東証
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比
1 4990/T 昭和化 東証2部 化学 466 (15:00) +80
2 7217/T テイン 東証JQスタンダード 輸送用機器 522 (15:00) +80
3 7744/T ノーリツ鋼機 東証1部 精密機器 546 (15:00) +80
4 4463/T 日華化学 東証2部 化学 1031 (15:00) +150
5 8107/T キムラタン 東証1部 繊維製品 7 (15:00) +1
6 7829/T サマンサJP 東証マザーズ その他製品 724 (15:00) +100
7 3683/T サイバリンクス 東証1部 情報・通信業 1059 (15:00) +144
8 3370/T フジタコーポ 東証JQスタンダード 小売業 1143 (15:00) +150
9 3853/T インフォテリア 東証マザーズ 情報・通信業 1366 (15:00) +166
10 4594/T グリンペプ 東証マザーズ 医薬品 654 (15:00) +75
11 3932/T アカツキ 東証マザーズ 情報・通信業 2222 (15:00) +244
12 3925/T D S 東証マザーズ 情報・通信業 3980 (15:00) +430
13 4764/T Dデザイン 東証JQグロース 情報・通信業 1245 (15:00) +133
<個別株動向>ペプチドリーム、イトクロ、テクノスJ、マーベラス、カイオム=28日後場
2016/03/28 15:32
(03/28 15:00) 現在値 全文は
旭化成 749.4 +21.2
テクノスジャパン 3,580 +230
カイオム・バイオサイエンス 750 -69
ペプチドリーム 6,690 +710
イトクロ 2,890 +55
ペプチドリーム<4587>―旭化成<3407>グループの旭化成ファーマと、創薬研究開発で契約を締結。710円高の6690円。 イトクロ<6049>―
マザーズ指数反発、そーせいが大幅高=新興市場・28日
2016/03/28 15:07
(03/28 15:00) 現在値
インベスターズクラウド 12,550 +1,150
夢の街創造委員会 1,698 -21
インフォテリア 1,366 +166
そーせいグループ 17,640 +1,770
グリーンペプタイド 654 +75
マザーズ指数が反発。東証1部への上場市場変更観測が出たそーせいグループ<4565>が大幅高して指数をけん引。インベスターズクラウド<1435>やインフォテリア<3853>なども大幅高。東京市場全般の堅調地合いにも乗ってテーマ株への買いが続いている。保育所関連のグローバルグループ<6189>、バイオ株ではグリーンペプタイド<4594>が人気。ジャスダックでは夢の街創造委員会<2484>が連続ストップ高を付けたあとに急失速。サン電子<6736>も一服した。提供:モーニングスター社
東京・高尾のマンション即日完売 安い・始発駅・自然…JR中央線の都内最西端と外れに位置する高尾駅だが、中央特快で新宿まで約45分、東京まで約1時間。さらに、JRと京王電鉄の2路線が使えるうえ、JRであれば東京方面への電車は半数が始発列車で、京王は始発から2駅目で、朝のラッシュ時でも座って通勤できる。
「増税見送り」が妥当といえるこれだけの理由 今こそ家計所得に対する政策的手当が必要だ
自ら機会を創り出し 機会によって自らを変えよ・・
現代ビジネスHP
サーチナHP
ロイターHP
a>ダイヤモンドHP
yahooHP
東洋経済HP
日経HP

<「安全とは迷信のようなもの 自然界には存在せず 誰ひとり経験することはない>
・人間社会で最高の美徳を生み高め守るのは 家族と家庭である
・幸せとは あるとき 人が人に感じる 優しさ
・若者は学び 年を取った者は 理解する
本当の幸せとは何か誤解している人が多い それは自分の欲求を満たすことではなく
価値ある目的に忠実に取り組むことだ ヘレン・ケラー
家庭は互いの心を通わせる場である互いに愛し合えば美しい花園となる
だが互いの調和が崩れれば花園を荒らす嵐が吹く ブッタ