日経平均 16256.81 ↓ +161.16 (11:30) 日経JQ平均 2465.37 ↓ +5.67 (11:30)
225先物(16/09) 16260 ↑ +110 (11:31) 東証2部指数 4181.66 ↓ +13.99 (11:30)
TOPIX 1302.66 ↑ +16.93 (11:30)ドル/円 104.05 - 104.06 (11:32)
16343.00(09:00) 16444.25(09:56) 16231.12(11:27)
高値1万6400円台で戻りの限界?に、ドル円105円接近から円高に・・
日経平均は302円高、全33業種中32業種が上昇、値上がり銘柄数1600超
2016/07/13 10:07
(07/13 11:14) 現在値 全文は
パル 2,281 -217
ダイト 2,667 -301
ソフトブレーン 487 -31
ERIホールディングス 747 -49
東洋電機製造 302 +39
クラリオン<7201>
ポートフォリオに登録
13日午前10時2分時点の日経平均株価は前日比302円07銭高の1万6397円72銭。朝方は、欧米株高や対ドル・対ユーロでの円安が好感され、買いが先行した。財政出動や追加緩和による景気テコ入れ策への期待感も支えとなり、上げ幅を広げ、午前9時6分に1万6438円93銭(前日比343円28銭高)まで上昇。その後、円下げ渋りの動きもあって
USドル 104.03 - 104.04 -0.65 (11:33)ユーロ 115.03 - 115.06 -0.77 (11:33)
●ヨーロッパ
イギリスポンド 137.92 - 137.96-0.76 (11:33)
パルが年初来安値、第1四半期連結営業利益は19.9%減
2016/07/13 11:21
(07/13 11:22) 現在値
パル 2,280 -218
パル<2726>が急反落。一時前日比441円安の2057円まで売られ、1月21日の年初来安値2175円を更新している。
12日引け後に発表した17年2月期第1四半期(16年3-5月)の連結決算は2ケタ減益となり、営業利益は前年同期比19.9%減の16億6300万円となった。雑貨事業の伸びもあり増収となったが、売上総利益率が同0.4ポイント低下した。
第2四半期累計(16年3-8月)と通期連結業績予想は従来見通しを据え置いた。第2四半期の営業利益予想は前年同期比14.9%増の37億3000万円、通期営業利益予想は前期比36.2%増の79億4000万円。
提供:モーニングスター社
自ら機会を創り出し 機会によって自らを変えよ・・
現代ビジネスHP
サーチナHP
ロイターHP
a>ダイヤモンドHP
yahooHP
東洋経済HP
日経HP
にほんブログ村
<「安全とは迷信のようなもの 自然界には存在せず 誰ひとり経験することはない>
・人間社会で最高の美徳を生み高め守るのは 家族と家庭である
・幸せとは あるとき 人が人に感じる 優しさ
・若者は学び 年を取った者は 理解する
225先物(16/09) 16260 ↑ +110 (11:31) 東証2部指数 4181.66 ↓ +13.99 (11:30)
TOPIX 1302.66 ↑ +16.93 (11:30)ドル/円 104.05 - 104.06 (11:32)
16343.00(09:00) 16444.25(09:56) 16231.12(11:27)
高値1万6400円台で戻りの限界?に、ドル円105円接近から円高に・・
日経平均は302円高、全33業種中32業種が上昇、値上がり銘柄数1600超
2016/07/13 10:07
(07/13 11:14) 現在値 全文は
パル 2,281 -217
ダイト 2,667 -301
ソフトブレーン 487 -31
ERIホールディングス 747 -49
東洋電機製造 302 +39
クラリオン<7201>
ポートフォリオに登録
13日午前10時2分時点の日経平均株価は前日比302円07銭高の1万6397円72銭。朝方は、欧米株高や対ドル・対ユーロでの円安が好感され、買いが先行した。財政出動や追加緩和による景気テコ入れ策への期待感も支えとなり、上げ幅を広げ、午前9時6分に1万6438円93銭(前日比343円28銭高)まで上昇。その後、円下げ渋りの動きもあって
USドル 104.03 - 104.04 -0.65 (11:33)ユーロ 115.03 - 115.06 -0.77 (11:33)
●ヨーロッパ
イギリスポンド 137.92 - 137.96-0.76 (11:33)
パルが年初来安値、第1四半期連結営業利益は19.9%減
2016/07/13 11:21
(07/13 11:22) 現在値
パル 2,280 -218
パル<2726>が急反落。一時前日比441円安の2057円まで売られ、1月21日の年初来安値2175円を更新している。
12日引け後に発表した17年2月期第1四半期(16年3-5月)の連結決算は2ケタ減益となり、営業利益は前年同期比19.9%減の16億6300万円となった。雑貨事業の伸びもあり増収となったが、売上総利益率が同0.4ポイント低下した。
第2四半期累計(16年3-8月)と通期連結業績予想は従来見通しを据え置いた。第2四半期の営業利益予想は前年同期比14.9%増の37億3000万円、通期営業利益予想は前期比36.2%増の79億4000万円。
提供:モーニングスター社
自ら機会を創り出し 機会によって自らを変えよ・・
現代ビジネスHP
サーチナHP
ロイターHP
a>ダイヤモンドHP
yahooHP
東洋経済HP
日経HP

<「安全とは迷信のようなもの 自然界には存在せず 誰ひとり経験することはない>
・人間社会で最高の美徳を生み高め守るのは 家族と家庭である
・幸せとは あるとき 人が人に感じる 優しさ
・若者は学び 年を取った者は 理解する