orityan日記。

ヤプログさんが閉鎖のため
引っ越してきました。
何ということもない徒然ブログです。

宇治 平等院。

2012-06-18 16:29:38 | インポート

あれまー。
画像の入り方が変。

以前のわてなら 必死で入れなおしたけど、
今は 別にええねん。

コーヤドーフ戻してる間に
デジカメも買い換えて、
使い方も ちゃんと知らんから ピンボケやし・・。

昨日 友だちをたんねて
伏見まで行てきました。

駅は中書島で 伏見区やねんけど、
そこから 今回は 三室戸寺経由で
宇治の平等院に 行ってきました。

あじさいは
花の寺と言われている 三室戸寺のものです。

 

大半が いわゆる ヤマアジサイなので、
お花を観賞するという意味では、
近所の団地に好き勝手に植栽してるアジサイの方が
いろいろな園芸品種があり 圧倒的に
楽しいですね。

次の画像3枚は
そんな中でも
ちょっと 個性的で今どき風に
きれいな子たちです。

(ピンボケやねんけど。)








ほんで、最後尾に載っけてる一枚が
ご存知 平等院ダ。

平等院 おもろかた・・。
国宝館には
ほんものの
平安時代に作られた 鳳凰とか
何か かわゆい 楽器を持った仏さんが
ぎょうさん いてはりました。

(平等院は火災に遭ったことがないため)
(しかし、だから、写真の鳳凰殿に乗ってる鳳凰とか レプリカなんやで。)
(本物は国宝館に隠しているのさ!)



それが
すごい素敵やねん。
見てて飽きひんねん。

とおく離れた大昔のアーチストが、
            (アルチザンか知らんけど)

すヴぁらしい感性と技術でもってして
こんな 素敵な仏さんをくりぬいたのね・・と
感動しました。

いろんな楽器 持ってはるねん。

ブルースハープはないみたいやけど、
笙の笛とか アコーデオンとかあったで。

ただ 持ってはるのんと違うねん。
ちゃんと プレイしてはるねん。

  (見たらわかるって。)

大阪から一緒に行った もう一人の友人Kさんと
「また 見に来たい!!」と意気投合したのでした。

(その時は また 車で駅まで送り迎えしてほしい・・。)
と 伏見に引っ越した友人Hのダンナに
     ひっそりと 念力を送り、
         念仏を唱える わてであった



               


          この中に阿弥陀さんが・・。
          阿弥陀さんは 本物のはず・・・。