おひるま、近所の女性グループで、
ぺたくた しゃべりながら、お茶した。
月1で私んちに寄るので、うちはお茶を用意するだけ。
おやつは みなさんが持ってきてくれるの。
このお菓子は、九州に里帰りした人のおみやげ。
昔からある地元のお菓子なんだって。
いかにも昔からあるってかんじでしょー。

徳島のタルトってお菓子に似てるよね。
(私は あれが苦手なんだよね。)
(なんであのお菓子の名前、タルトなん?
ナルトの渦潮と関係あるのん? 疑問やわ~~!!)
(なんか ここらへん👆
このブログの大昔の名調子が戻ってきたみたいやわ?!)
だから食べずに夜まで置いてたんですわ。
夕飯早かったもんで、ちょっと物足りなくって・・。
さっき 食べちゃいましたー。
思ってたのとは違ってけっこうイケマシタ。
ピンクの部分はお餅というか求肥みたいなんでした。
(なんの話や。)
(なんの話や。)
早い話が、この頃の口癖、「ひまやねん。」
で、明日はチョーややこしい経理のボランティアに。
(ボランティアと思うとしんどすぎて悲しくなるから、
バイトと思うことにした。チョー低賃金のバイト。)
(チョー低賃金で働くのが もういややから、
再就職せえへんのと違うかったんかいな、キミ。)
で、土曜日が「ひまやねん。」と思ってたら、
たびとも・りよっぺと食事に行くことに。
うれしいな。長いこと都会で食事してへんから。
そして、その後 映画行こねと言ってたねんけど、
この観たかった映画は 今日でおしまい。残念無念や。

映画も いっぱい公開はしてるけど、
面白そうなのは 今あんまりなさそう。
ドキュメンタリだと良さそうなのはあるけど、
なんかなー、観ててしんどくなりそうなんは
今の私には無理かもと思ってパス。
せっかく楽しそうなん みつけてたのになあ。
まあ、難波のフレンチご飯だけで
我慢するかな・・。
いつもの「草月」、また写真 載せますね。