夏休みという言い方も変なんですけど、
お盆前には
ハイキングサークルで 八ヶ岳の硫黄岳に登りました。
本沢温泉入り口までは車で、
そこからは だらだら登りで二時間半。(けっこう しんどい。)
一泊目は、本沢温泉で英気を養います。
宿のお風呂は茶色いお湯で、
それもいいんだけど、ここの名物は ↓ この野天風呂。
日本最高所の野天風呂で、しかも混浴。
ええ、ワタクシのことですから、
もちろん 入りましたよ。(水着着用。)
夜 寝る前には、ドンという音とともに、
地震がありましたが、
翌日は なんとか頂上に・・。
久々に 3000近い山に登って、たの・嬉しかった。
高山植物もいっぱい出合えて しあわせーどした。
今回は、初めて知った ふたつのお花と、
わりとよく見かける アキノキリンソウ だけ、載せます。
硫黄岳山荘には
こんな お花情報が・・。
なんと、この山荘のトイレはウォシュレットつき水洗。
(ペーパーは流さないけど。)
個別のシャワーブース(有料)もあり、
チョー快適でした。
生ビールもあるしな・・。
硫黄岳から12人中約3名の女子がさらに、
横岳目指して 行きましたが、
時間などの制限のため、途中で引き返してきました。
実は、ワタクシがチョーしんどかったため。
なんで、こんなにしんどいの????とおもいつつ、
テラスで ひとりビヤーしててんけど・・。
後から思い返せば、
あれこそが、高山病というものなんですね。(!)
みんなから、元気印なんて言われて喜んでたものの、
晩ごはんも あんまり食べられへんかったし、
夜も 一睡もできなかった・・。
翌日は 一気に下山 ↑ なんだけど、
歩き始めると 山の美しさにしんどさが負けて、
なんとか 無事下れたのではあったのですが、
長野の街中で、お昼のざるソバ食べた時は、
「おかわりしたい・・。」と思うくらい、食欲が戻ってたから。
他にも色々 書き残したい楽しいこと
いっぱい あったけど、きりがないし、
次の出来事も 書きたいので、
硫黄岳山行の思い出は、こんなところで・・・。